鎌倉殿の13人は、2023年1月8日から放送開始予定のNHK大河ドラマ。
主人公は徳川家康。戦国時代~江戸時代の人物である。
<ストーリー>
戦国時代を生き抜き江戸幕府を開いた徳川家康を新たな視点から描いた。
<脚本>(敬称略)
脚本/古沢良太
<音楽>(敬称略)
音楽/稲本響
<出演者>
松本潤(主演)(徳川家康)
(以下五十音順)
有村架純(瀬名)
岡田准一(織田信長)
北川景子(茶々)
ムロツヨシ(豊臣秀吉)
<人物関係相関図>
2023年1月5日時点では、第一回の登場人物とその相関図がNHKのサイト内にでている。
<外部リンク>
大河ドラマ「どうする家康」 NHK
いよいよ明日開始ですか。
頼りない家康らしいけど
さっそく敵前逃亡か?
妙なのがいるなw
VS今川氏真らしいな
瀬名っぽいな。
とても弱いなw
ここまで弱いはずはないんだが・・・。
いろいろ鍛えられてたって話なんじゃなかったっけ?
このドラマの瀬名の雰囲気はこういう感じなのか。
さっそく取引w
セナ・・・恐ろしい子!
えらく子供っぽい感じだなw
一応・・・史実ではこの二人は家康が15歳のとき結婚してるはず。
15か16だな。16だったかな。
展開が速いな。織田での人質話はないのか。
岡崎は楽しそうだが、今川館とはぜんぜん雰囲気が違うな。
文化レベルというのが違うわな。まずもって城が奪われてるわけだし。
なんで二郎三郎なんだ?二郎?三郎?
お、家康本気か?
締め技きたかw
勝っちゃった。氏真にわざと負けていたんだね。
もう初陣終わって、元康になって、子供ができた。
展開はや。
今日中に桶狭間まで行く気か?
瀬名とずいぶん仲がいいんだな。
子供も何人か生まれてたはずだし・・・。
ちなみに、桶狭間の時は家康は19歳くらい。
今川義元は貴族趣味(?)の妙なかっこうはしてないんだなw
馬に乗れないとかではなさそう。
名君っぽい雰囲気で来てるな
すごい鎧をくれたな。
ド派手な金の色の鎧・・・。
味方からよく見える!つまり、敵からもよく見えるw
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
今川義元はここだぞー!って思われたりしないのか?
どちらにしても狙われるわなw
( >_[・]) ロックオン
砦の前を突破?
通過しようとしてるな。敵の目の前を。
丸根だろ?兵力は元康側のほうが圧倒的に多いだろうから踏みつぶしてから進めばいいはずだが・・・。
300~500くらいの小勢しかいなかったみたいだから。たしかに踏みつぶせばいい。
うって出て来てるようだな。松平勢は苦戦してる・・・?強行突破しようとしてるみたいだが・・・。
うーん、強行突破する意味がないはずなんだがなw
佐久間信盛だっけ?織田方のはここで戦死。
佐久間盛重
でかい声で義元戦死の報告w
今川兵が逃亡するだろw
腰抜けぞろいですなw
総大将が野戦の戦場で討たれるってふつうないからw
大名クラスではまあないわな。
なんか騎馬武者に狙われてるな
忠勝かな・・・?
そうみたいだな
ここで家康が迷ってるのか。
なんで迷うのかわからんけどなw
それなw
いきなり出産シーンかよw
なんか過去に戻ってるのか
フィクション色強めか?
今のところは鎌倉殿のほうが面白かったな。
大高城をあんな強行突破はありえんw
丸根砦だろ?今川からの兵もあるだろうし元康が率いた兵は2000~3000くらいはいたんじゃね?
丸根砦は300~500くらいだと思う。だから無理に強行突破する必要がないw
砦からでてきたらこれ幸いと討ち取るだけだし。でてくるやついるのかね?
いたみたいよ。そして討ち死に。
家康は信長に津島につれてこられたのか。
ポンポンシーンが変わるのな。
家康の人質生活ストーリー知らないと置いてけぼりなんじゃ?
戻ったな。そして岡崎に行く行かないでもめてるw
松平勢か、援軍?
敵に寝返ってる可能性w
まあ敵だろw
親戚が裏切るのがよくある時代です。
松平が十八かいくつかあって争ってるんだよね。その一つが襲撃してきたということなんだろう。
大草松平って丸根で死んだんじゃないの?その一族が襲ってきたわけ?
父親が丸根での戦いで死んで息子が襲ってきたことになるような・・・?
昌久って一向一揆側に与したんじゃないの?
だからこんなこと起きたのか?って思う。
この自殺しそうなところも?
自殺しようとしたのはあったらしい。ここの和尚だったかにとめられたらしい。
寺の僧たちと一緒に戦って追撃してきたものを退散させたとかいう話はあるな。
信長を抑え込んだか。あながち悪い話ばかりでもなかったというストーリーか。
この若者は誰?
本田正信か榊原康正か・・・?別人かな?
本多正信だった。字を間違えた。
榊原康政だったな
家康はちょっと覚悟を決めた?
まだまだ悩んでるみたいだな
こんな感じで進んでいくんだろうなw
とりあえずもうちょっと様子見w
実際はどうやって決めてたんだろうな。今川で英才教育みたいなの受けてたと思うんだけど。
丸根砦つぶせば大高城に楽に食料を入れれるんじゃないの?
一応、大高城のすぐ近くに砦があったはず。
この状況だと、その砦も丸根砦の兵も退却命令が出てそうなものだけど。
丸根砦は松平と戦ったから残ってたんだろう。
「岡崎にとどまり、織田勢をことごとくうち払え」
ひとりでやるんかいなw
三河統一どころか織田勢すらなんとかなるのか?って話よ。
今川の援軍は?
ねえよw
(;゚Д゚)
氏真は残念大将ですか?
瀬名は子供二人目か。
刈谷城攻めしてるみたいだな。
水野信元ってそんなに元康に嫌われてたの?
あまりそういう印象はなかったが。どうなんだろうな。
とりあえず、織田勢は水野、今川勢は松平元康。
代理戦争してるようなものだな。
今川の援軍は?
こらえよ。人質いるしな。ってさw
(+_+)
しかも松平勢は負けてるみたいだな
しかも内紛?
今川につくのをやめようという人もいるみたいだな。
内紛というか、このまま今川についたままでいいのかという話だったな。
お大と再会。
水野がまじできたの?
ドラマではなw
実際来たとは思いにくいんだがw
まあこういうものだと思ってみるドラマってことかなw
お大「今川を裏切れ。妻と子は忘れよ。」
えらいこといってんな。「打ち捨てろ」だなw
お大「吉良つぶせば織田についたといういことで仲介してあげる」
えらいこと言う母親だなw
こいつは本当の母親だろうか?とは思わなかったのかな
家康「今川様のご恩を忘れてたのか?」
家臣「あいつらに恩なんかねーよ」
この流れなんだろ?
みな今川は嫌いです。って流れ。
今川から離れようぜ。って感じ。
でも家臣の妻とかも人質になってるんだろ?
そうだよ。人質は殺されるかもね。
やられてるな・・・。
瀬名は?
史実では生きてる。ドラマでも生きてそうかな。
今回のはある程度史実に基づいてるエピソードも多いけど、フィクション色もなかなかありそう。
ドラマとは言えさすがに生きてるでしょ。
元康は清州に行ったのか。
久しぶりの直接のご対面
ここで信長と家康が正式に手を結べば氏真はさらにぶちぎれ?
その話になるんだろうなw
お市が家康に惚れてるという話なのか?
そうみたいだな
お市が身を引いたということになってるのな
清州同盟が家康が信長に従属しているみたいな感じになってるな。文面はともかくw
瀬名は大変なことになってるな。
大高城を信長がおとりとしてつかったという話をしているみたいだな。
丸根砦はわざわざ敵兵をつり出すほどの砦ではないからな。普通は元康は3千くらいでちかよっていっただろうから、逃げ出しているはず。
もう織田の兵が逃げたと思っていたらなぜかまだ残っていたという話だったのではないか?
ドラマでは家康がうまく突破して、砦の織田勢も撃破したということみたいだな。そして大高城に兵糧を入れたと。
もう丸根砦など大高城近くの織田の兵は逃げたと思ってるから元康と朝比奈は分散して別の砦を落としに行ったんじゃないだろうか。
それで丸根砦にまだ残っていた織田兵と元康の兵が戦って、結局は元康側が勝ったということかな。それから兵糧を大高城に入れた?
大高城に兵糧を入れたのが先か砦を落としたのが先かは不明w
この大河ドラマって家康を知らないのがついていけるんだろうか?
物語の展開の話で。
歴史の教科書で知ってるぐらいでは展開が理解できてるのかどうか
大筋では、徳川家康は人質時代を過ごしました。今川家で大きくなるまで育ちました。瀬名と夫婦になりました。今川軍の一角として織田軍を攻撃していたら今川義元が織田信長にやられていました。
故郷の岡崎に戻ったけど、家臣らの意見やいろいろ考えた末に今川を離れて織田につきました。今川に家臣の家族が殺されて、捕まっている瀬名も大変です。
くらいの認識でいいんじゃ?
あとは・・・織田信長は怖そうですが、なんとかやっていきます。
くらい?w
今日は瀬名奪還作戦。今川へ行って奪い取るストーリーなのか??
それに本多正信が出てくるのか
母親のお大がなかなかに好戦的だなw
本多正信登場。
嫌われまくってるなw
家康の家臣には参謀みたいなのがあんまりいないんだな。
服部半蔵が登場して、連絡を取っているのか
お金持ってなさそうな人たちしかいないみたいだな・・・。
どうやって生きていたんだ?って感じのが多そう。
この服部半蔵が瀬名を救い出すという話になるのか
実際もそうだったのか?
人質交換での奪還だったと思う。
瀬名と子供だけのはずが、家族ごとになりそうだな。
瀬名はうまくかわしたなw
脱出できそう?
家康が怒ってるな。
家族を助けるためにかけたわけだから、それ笑ってる家臣はただのアホw
家康を笑っていたわけではないが、家康としては妻や子を助けたいわけだからできることはしたいわけで・・・。正信を笑っていたとはいえ、やはり笑っていた家臣はただのアホであるw
なんか奪還作戦がばれてる様相。
服部の一党は壊滅状態だな
お金を家族に渡すために彼らがお金を求めていたことを知る半蔵。
誰がばらしたんだろうか
関口の妻じゃね?
おっと正解w
しっかりやらかしていたのか。
お、鵜殿の家族を人質にとって人質交換するみたいだな。
瀬名奪還作戦続くのかw
今川氏真は死罪死罪とかいってる印象しかなくなってきたなw
服部の残りをかき集めたのか
甲賀衆がきてるのか。
大ネズミの娘が大鼠を名乗ったのか。
これで瀬名奪還作戦をするの?
鵜殿を生け捕る作戦だな。
お大はちょい役どころじゃないみたいだなw
だんなが完全に顔負けしてるし。助けられるであろう瀬名とどのような感じになるんだろうな。
今日もまた言ってるな。人質のお前たちを・・・
榊原康政は小姓になっていたのね。
ここが初陣となるといってるな。
服部党がさっそく敵を倒してる。これ着てもぐりこむみたいだ。
それ見てたら、GHOST OF TSUSIMAを思い出したぜ・・・。
鵜殿生け捕ったリー?
あら?自害したぞ
子供で交換したはずよ
服部党が手柄をあげた。
新大鼠はこれからもでてきそうだなw
いよいよ人質交換。
元康の妻子と鵜殿の子供二人は取引として釣り合うのか?
やっと瀬名が元康のところに戻ったか。
いつ死罪にされるか気が気でなかったわな。
結局、父の関口氏純と母はどうなったんだろうな。
話的には死罪になってしまいそうだが、そのシーンはなかったよな。
今日は三河の一向一揆?
誰の名前を付けるのかと思ったら、自分の名前を変えるんだな。
瀬名のネーミングセンス・・・。
姑と嫁の確執起きるのだろうか・・・?
時期的には三河の一向一揆が起きてもおかしくはないんだがどうなんだろうな。
起きそうな雰囲気になってきたなw
一向宗から税を取ろうとしているみたいだ。
家康配下がすでに何人も一向宗に入ってるようだな。
こんなところで再びご対面w
なんか大もめしだしてるな
いよいよ三河一向一揆が始まったな。
論語から始まってるね
と思ったら、一転して場面が変わってる。正信偈?
小さいころ3回ほど聞いたことある・・・そしてほぼ暗記してしまった・・・。
言っていることの意味は?
わかりません(^^;;;
おいおい、あの坊主が役人斬ったのか。
大事になったんだな。
三河の一向一揆スタートですか。
渡辺守綱ってこのまま出奔なの?
一揆後には戻ってるみたいね。
いちいち瀬名が口を出すのなw
すべての会話に介入してたw
岡崎のコメンテーターw
まあ、瀬名は思ってること言ってるだけだけどなw
ほんとうにこの瀬名ってどういう扱いになっていくんだろうな。とくに最後のほう・・・。
うーん・・・。史実を知っているからかかなり気になりはする。
あほたわけといって就寝w
本多正信が一向一揆側に入れ知恵してるんだろうか。
参加してたって話ではあるよな。ドラマではどうなるかは知らないが。
吉良と松平昌久か。まだ生きていたんだな。
その二人はともかくとしても他も次々と家康から離反してるんだな。
まああれで攻め落とせないのは作戦が拙いからでもあるんだけど。
さっそく服部党が潜入。住職を暗殺するのか。
軍師・・・果たして誰だろう。やはり本多正信?
家康方は苦戦中のようですな
御覚悟の内容w
北側が手薄?怪しいw
十中八九罠だろうなw
やはり罠でした。 (ゝω・)キラッ☆
ってか、家康撃たれてるじゃん。
今回をもってどうする家康はもう悩まなくなりました?
否ー!!ってのよそ見してるとびっくりするわw
あの状態から家康生きてたの?w
それが最大の不思議だな。
軍師の正体も明らかになったか。
家臣もかなり一揆側についたんだね。
今日で三河の一向一揆は終わりかな
家康方はばらばらですね。
まさかのまとめ。そして反撃開始か。
一揆方は言っても戦闘の素人の集まりが多いわけだしな。
もう住職やる気なしだろw
本多正信だけがやる気か・・・?
あ、撃たれた。
いよいよ終わりか・・・。
水野がいろいろ言ってるけど、実際のところこの水野が言ったんだろうか?
家康に援軍は出してるみたいだがな。
終わりみたいだな。
一揆方についた家臣の処遇がまっているか
本多正信に指摘されまくってるなw
最後には家康に教えてやるんだな。
正信はのちに帰参してるからな。
それまでどこでどうしていたのやら・・・。
信長と戦っていたとかいう話?
渡辺は戻ったんだよな
戻った。
武田信玄の工作員だったのか。ちよ。
望月なんだな。
望月六郎と関係あるのかな?
歩き巫女、くノ一とか言われるもので望月盛時の妻らしい。
同じ望月家ではあるよな。まあ直接の関係があるかは不明だ。
六郎は1570年くらいに生まれてるらしいからだいぶ年数には開きがあるな。
この瀬名が最後には・・・。どうやって描かれるのかが気になってみてるわけだがw
あの人が側室候補?
90度で曲がる女。
竹を割ったようだな
お大は側室をめとるようにもとめてきたのか。
瀬名の行動にビビる二人w
めっちゃ側室になりたい候補いるなw
7歳くらいのがいるんだが・・・。
今回はあまり重要でない話の回なのか?
家康の側室を選ぶのに家康が選べないとw
女を見る目がないといわれる家康(私以外w)
例の女が登場。イノシシ持ち上げてるぞ。
あれけっこう重かったはずだが・・・。
血や内臓を抜いてからか・・・?
ほんとにあの直角移動の女が側室になりそうだ。
正妻によって母に明かされる家康の性癖
お大「あの子ったら・・・。」
お大「私の家康を手玉に・・・。(瀬名・・・恐ろしい子!)」
なんか組打ちが始まってるぞw
果たして、成功したんだろうか。
うーん、たぶんw
お市が結婚。もしかして重要な話はこれくらい・・・?
なんだかんだで子供が生まれたんだな。
そして側室一人目は終わったのか。
側室であることは続いたみたいだな。
将軍が亡くなりました。
家康に調略が今川に及び始めている。
ほとんどどうでもいい回だったな。
お市が結婚、将軍亡くなる、家康が今川方に手を出しているってくらいか。
歴史的とみるとそんなくらいな印象だなw
いよいよ今川が滅びそうな時期になってきた。
まずは徳川を名乗るっぽいな。
源氏の末流らしい
あの系譜通りなのかな?やっぱり源氏の末流?
300貫かw
従五位の下。
官位あっせん商売w
お多津は女城主となってるんだな。
徳川と戦う気まんまんだな。
武田がさっそく駿府を狙ってる。
会うのかと思いきや信玄はこずか。
穴山信君と山形。
信君ってむかしはのぶきみって読んでたような
いまは「のぶただ」になってるね。
信玄登場w
一人だけで?
まあフィクション要素強いからw
例の忍者がどこかにいるんじゃ?
上にいたw
なんでも聞いてるというのか知ってるんだなw
信玄の駿河侵攻が開始された。
つっても、あっという間に陥落したらしいが。
調略がすんでいるからアッという間よ
瀬名は多津が戦わないとは思ってないのかもな。
文、返信が来てないんだろう。
瀬名の文、そういわれても降伏できないだろうな。
結局、女城主は死んだのか。
今川ってすさまじい勢いで弱体化したんだな
そうなるね。義元死後はすさまじい勢い。
田鶴だな。これでたづと読む。
氏真の前に従うものはほぼいないのか。
武田についたりしちゃってるから
岡部も武田方に寝返ってるんだよな
岡部正綱だったらそうだったと思う。
いや、最後まで今川方についていたほうでかなり頑強に抵抗した側だぞ。
のちにその辺が評価されてか武田に取り立てられているはず。
服部半蔵ってぜんぜんしまらないキャラなんだなw
なにしにきたんだ?
単に呼ばれたから来たって話だけなんじゃ・・・?
氏真。妻に足手まといって・・・。かなりの国をあっさり奪われたお前は・・・。
足手まといどころか。将としての器がとわれてますな。
あの将たちがだれもいない椅子を見ればそれは明らかなんじゃ・・・?
家康と一緒に織田を攻撃していた朝比奈も寝返ってるのな。
ていうか、主要な武将たちはほぼやられたか寝返ったりしてる。
服部半蔵が仕事をしている。(TT)
それなりにはしてたでしょw
今回は情報収集ですね。
武田信玄は今川氏真を許す気はなさそうだな。
武田に捕まったら生きていられなかっただろう。
結局のところって徳川家康に降伏したんだよな
家康経由で北条へ移動した。
ここまで気性が激しい男がよく降伏したな。
気性が激しいのと降伏するしないはイコールではない。
気性が激しいのと降伏しないのはイコールではない のミスw
今川氏真は織田攻めに出陣したがってたんだな。
ドラマの中ではなw
父に将としての才がないといわれてしまっていたか。
結果からみると、今川氏真に軍を任せていた方が桶狭間の戦いも起きなかったんじゃ・・・?
まさに結果論w
武田は家康を相当軽く見てるんだな。
この掛川城の戦いって4か月もやってんの?
氏真はまだやる気か
氏真の正妻が捕まったのか。
あれ?あっという間に家康らに城内に進入されてるのか。
今川氏真が生き延びることを選択したのは正解だったのだろうか。
江戸時代初期にでもすでに結果がでているといってもいいw
今川家は高家になったはず。幕末にもしっかり残ってるし。
今川義元のこのセリフは本人に直接言わないとだめだなw
きっと良い将になろう。ってのなw
織田との戦いから戻ったらって。すぐに言えよw
蹴鞠をするあなた様が好きですって。
その蹴鞠で見事に生き延びているというw(蹴鞠だけでもないけどw)
蹴鞠で生き延びたというウェイトは軽くないなw
徳川家康は今川氏真を助けた。
約定破りではないかってw
同盟破って攻め込んだ人が何を言っているのかw
結局、家康は信玄を信用していなかったってことなんじゃないのか?
信玄に詫びるのかw
今日はどのあたりまでいくのだろう。予告では上洛だっけ?
将軍義昭に拝謁するくらいじゃないの?
三方ヶ原はまだ先だな。
金ヶ崎もあるしな。
義昭はどんなのだろうか。
大久保忠世と守綱は留守番とw
的確な人選だなw
五徳が態度でかいなw
「父上に言います!」
どうぞw
父上に言いつけたら父上がビビっちゃうだろw
泣きながら謝りに来たらどうしようかとw
この時代の金平糖って高いのか。
砂糖菓子だろ。
作り方を一般人は知らないだろうしな。
茶屋四郎次郎か。
もと武士なんだがw
ずいぶん軽いなw
でも頼りになりそうだぞ。
かなり高いみたいだな。
乱暴狼藉はたらいてるやつが一瞬で始末されたな。
浅井長政は人間出来てそうだなw
明智光秀のほうがうっとうしそうな感じになってるなw
幕臣になってる?家康にでかい口叩けるほどの強さはないと思うけどね。
光秀は固有の兵力はほとんどもちあわせてなかったんじゃない?
兵士はいても300とか500とかくらいだろ。たぶんそれすらいないかもしれないくらいで・・・。
お市がきてるのか。
阿月(あづき)。わざわざ侍女の名前を呼んだのか。
小豆みたいな?
金ヶ崎のふり?
浅井が裏切る「あずき」話のか。
義昭眠りかけてないか?
なんだこいつは?(^^;;;;;
明智光秀が金平糖のことを義昭に伝えたのか。
今回は光秀は敵かライバルあたりの役回りっぽいな。
この時点での光秀がここまでやれるとはちょっと思いにくいけどね。
やはりこの時点での光秀はそこまで力はなかった印象はあるな。
光秀は池田いれて3000くらい?
家康のほうが軍勢としては多いだろうな。
光秀は幕府の奉公衆あたり。いずれにしても固有のことを言えば大した力はない。
ただ、京都奉行にはなってるようだからな。
信長に抜擢されたという背景はありそうだ。ただ、自前の兵力が伸びてくるのはもっと後。
この時点では光秀の兵力はぜんぜんないっていっていいくらいのはず。ただ、能力的には信長にとって使いやすかったんだろう。
さすがに家康に対してあの態度を見せることはしてなかったんじゃないか?
明智光秀と家康では立場が違いすぎる。家康のほうがかなり上でしょ。
そうなると思う。現状の光秀は京都奉行くらい。信長に気に入られているというところが大きいということ。
ただし、家康の方が格上。
とてもじゃないけどあの態度はとれないでしょw
最終的には本能寺の変を経て敵になるわけだしな。
光秀が力を伸ばすのはこれからだが。家康との関係は最終的にはそうなっちゃうんだよな。
でも光秀ってすごい出世だよな。織田家で。
そりゃすごい出世をしたわな。
昨日はお休みでした。次回は16日ですかね。
さっそく越前ガニ食ってるなw
もう金ヶ崎まで来てるのな。
うまそうなカニだったな
そして、先日来の浅井の裏切り。そして小豆袋づくりか。
結局は袋の鼠ネタなのか?
ばれたみたいだな。
家康軍では浅井朝倉の動向を不審に思ってるのか。
浅井は信長の今後に不安を抱いたか。
家康は信長に話したが・・・。
明智光秀は憎まれる役になりそうだな。
明智光秀が家康にでかい口は叩けないはずだけどなw
光秀は数十~数百くらいしか兵ないだろうからね。
ドラマだからw
信長もなかなかに浅井を妄信。そして増長してるかもな。
浅井を信じすぎてるわけだなw
織田家が将軍を擁立してその命ということで行動するようになってるくらいだからね。
しかし、家康の信長へのアホタワケは笑ったw
なんか阿月のネタが長いな。
このドラマはフィクション部分が長い。
この浅井の裏切りの証拠のネタにじゅうようだったってところになるんだろ。
それまでは家康勢が主張してるだけって展開だったしな。
秀吉はしんがりw
これがのちの天下人の姿であるw
一緒にやろまいってw
なかなかにゲスっぽいことしてるな秀吉w
家康の悪口を言いふらしてやるから一緒にやれとかなw
家康も秀吉をほうっておけば、秀吉は攻められて死んでたんじゃないか?
そうだろうけど。この秀吉でも生きて天下を取ったからのちの天下人家康の時代になったのかもしれないという・・・。
秀吉の中国攻めの援軍(?)に織田信長が行くという途中で本能寺だからな・・・。
なにげに、今回は信長・光秀・秀吉・家康がそろった場所だったという・・・。
しかし・・・今回はまさかのナレーションで金ヶ崎の撤退戦が終わるとは・・・。
いきなり3日後がでていたわけでw
え?まるまる飛ばされてたの?
秀吉が死にかけたり光秀がいたりいなかったりすると思ってたのにw
お、先行視聴勢かw
今日って何時からなの?
地上波は20時15分から。それまでは選挙速報らしい。
大河することはするのね。
なん・・・だと・・・?
まじだ・・・。
えーっ(^^;;;
なんやかやってwww
おお、木下ゲス吉君が小細工してるなw
一人でやったかのようなこと言ってるな。
まあドラマ的には何の役にも立ってなかったんだろうw
家康はもうこんな織田家と付き合うのヤダって思ってそうw
信長は家康に近いこと多いなw
金平糖をくれたな・・・。
感謝の気持ちのつもりか?
安いなw
ってか、金平糖の関連の一連の話は信長に伝わっていたってことだね。
家族サービス用に使えてるなw
五徳に見直されているのは大きいことなのかもしれないがw
見つけ城をつくってるところか。
結局これって・・・、浜松城に拠点が移動したわけだから、見つけ城はだめになったのか?
信長が反対してるw
なんで?
曳馬城(浜松城)のほうが川の信長側だからかもね。
信長から見て川の向こう側だとすると、家康が寝返ったときにつぶしにくい。
姉川の戦い。さっそく家康は警戒されてるのか。
浅井からの手紙か。
浅井につこうとして家臣からあきれられている家康w
家臣の意見も二分されてるな
信長が鉄砲を家康の陣の方に撃ちこんでるのか
いよいよ決断の時が近づいてきました。
まあ、普通に考えて織田についたままだわなw
あの状況だと当然の結論w
このナレーションはあてになるのか?
大河史上あてにならないナレーションの最たる方w
なんやかやでってのはあってたんだろうけどもw
お市もずいぶん覚悟を決めたな。
長政が殺されるだけでなくて、娘も危なそうだし・・・。
浜松城行きで瀬名とはなれるわけか。
これが運命の分かれ道・・・?
この関係がああなるわけだからな・・・。どう描かれるのか。
ママとだだをこねる子供?w
どうなるんだろうな。
うーん、これが大歓迎?w
このドラマのナレーションクオリティよw
舞いの中に暗殺者が混じってそうだな。
このドラマのパターンが見えてきたなw
次回は三方ヶ原の戦いかそれが近くなってきたといったところか。
信玄を怒らせるな。ってのがタイトルらしい。
いきなり青年が逃げようとしてるところを捕まってる。誰だ?
そして武田信玄が腹抑えてる。食いすぎか?
そして少年が家康を襲っていたわけだが。これも誰だ?
誰だ?ばっかりだなw
井伊?
井伊直政?そろそろ出てきてもおかしくないか。
家康と信玄が戦ったら、9/10負けるとさw
まあこの家臣団ならそうなるんだろうな。
家臣団がそう言ってるわけだしなw
また半蔵登場か
そして忍び扱いとw
冒頭のは源三郎だったってことか。
武田へか。いくのやだなあw
上杉への密書を運んでる使者が捕まったか。
捕まったというかやられたというか。
ていうか、どのルート使ったんだろ。
それなw
信玄を怒らせましたな・・・。(家臣談w)
このドラマの信玄はどっちにしても攻めるつもりだろw
半蔵たちが源三郎脱出させようとしてるけど、このドラマの半蔵たちは大事にならずに目的遂行はできないみたいだなw
そう。家臣の心配は的外れもいいところw
勝頼登場か。相変わらずフィクション部分に多く時間をかけるドラマだなw
頼りない殿w情けない殿w
家臣団情けない奴ばかりだなw
悔しそうではあるがな
そんなに負けそうなの?
指揮すればたぶん武田信玄に勝てそうだけどね。
まあ兵力は圧倒的に武田の方が上ではある。
つっても、倍くらいじゃないの?
2~3倍くらいかなって思う。
それより援軍をろくに送ってこなかった信長・・・。
最終的には家康も家臣団も腹をくくったみたいだな。武田とやる気だぞw
さあ戦いがナレで終わってることも多い昨今。今回は家康や家臣たちの戦いを見ることができるだろうか?
信玄はほっとけば病死するんだろ?
そうなんだけど。家康らはそのことを知らない。
次回が三方ヶ原のようだな。
いよいよ徳川勢も戦闘態勢だな。
彼らは桶狭間をやる気です。
どんどん武田が城を落としてるな。
さすがに強いし速い
ひと月で徳川方の城がかなり落とされてるんだな。
結局のところ、徳川勢は浜松城で籠城?
水野信元がでかいつらしてきてるなw
やってることはただの子供の使いw
いいから伝えよって家康の言葉に気おされてる信元w
さすがに本人もやってることはただのガキの使いレベルってわかってるでしょw
ってか、5千程度の援軍で足りるの?
まあ1万くらいはよこせとw
3千貸してやるw
少ねえwww
1万くらい寄こせやとw
結局三千なわけな。
この兵力で武田に勝てるものなの?
武田の軍は3万だっけ?なら勝てなくもない。
けど・・・ふつうはまずできないから援軍を求めてるわけで。
同数は欲しいというのはわかるわw
となるとやはり家康は籠城か。
しかし、この家康と瀬名の二人がああなるとは・・・。
武田信玄は浜松城を攻めずに通過?
武田の忍びが民衆を扇動してるw
いよいよ徳川軍は武田を攻撃か?
懸命に追いかけたその先には
武田軍が陣形までしいて待ってましたとw
あれは・・・?鶴翼の陣?
魚鱗の陣らしいw
武田信玄との激戦が!!
あれ?もう夜?
もしかして、またナレーションで終わるのか??
ナレーションすらありませんでしたwww
三方ヶ原の戦いは戦いのシーンなく終了のお知らせ。
お、首が運ばれてる。
次回は、「真・三方ヶ原の戦い」。昨今のシンブームみたいな?
次回に戦いのシーンをするということでよろしいか?
予告は見ない主義なのでw
これで夏目が徳川家康になって続いていったらそれはそれで面白いw
さすがにやらんだろうけどなw
武田ってなんで魚鱗の陣を敷いたの?
なんでだろうなw
明らかに不思議なことの一つだよ。
そもそも論で、そんな陣形が戦国時代に昔からずっと伝わっていたのかどうかってことがある。
仮にあの兵力差で魚鱗の陣を敷いたとした場合、武田の布陣は明らかに失敗だったと思われる。
三方ヶ原の戦いはもともと謎が多くてね。ほとんど詳細は伝わってない。場所すら怪しいらしいw
織田の援軍の数もわからないからな
諸説ある感じな。2万くらいって話もある。
三千~二万?w
幅があるな
魚鱗の陣で中央突破とかいう人がいるけど?
少ないほうが魚鱗の陣で無理やり中央突破というのはあると思うけど。それならそもそもほかの陣形でいい。
ついでにいうと、ドラマでは武田はもともと魚鱗の陣を敷いていて、そのあとに家康が着いたわけで。
それから鶴翼の陣を布いたってことか?
わざわざ鶴翼の陣を布くのを待っててあげた武田信玄?w
だんだんこの戦いの従来のイメージ図自体が疑問になってきたんだが。
徳川軍は陣もほぼ布かずにたんに斬りこんだだけという可能性。
織田の援軍の数を武田が大きく評価してたかも?1万くらいとしていたらさすがに慎重になるのかもよ。
2万だったらまったく侮れないわけだし。
金色の兜をかぶった首が討ち取られている。
足利義昭は武田信玄に寝返ったみたいだな。
義昭は寝所に行きたくて仕方ないみたいだなw
ある程度の将以上で唯一家康の顔を知っているのは武田信玄?w
どれどれ・・・。 (._.)
こ・・・これは!!!
最後まで夏目の名前を間違えている家康w
何かの前フリかね。
「よし、ひろ、のぶ」のどれかをつかって言ってたことが多いような・・・。
ひろつぐだったよな。
前回なかった合戦シーン。
あっという間に総崩れだな。
重臣はケガ。そして家康は行方不明・・・。
本多忠勝の叔父は死にそうだな。
結局、武田の被害はどれくらいだったか。
一説によると死者は200ほどとかなんとか。
画面で映ったくらいでかなりの武田の戦死数をカバーできてそうな数字だな。
夏目は身代わりになる気か
夏目よしのぶ?ひろつぐに名前変えていたのか
ちなみに年齢は55歳で死亡ということで。
ずいぶん長いこと前フリしてたんだなw
空城の計を使うのか
武田は引き上げ・・・。
まだ死んではないみたいだな
いよいよ武田信玄が死亡か。
さすがにあきらめたのか。
なぜベストを尽くさないのか。
かなり頑張った人だと思うがなw
体に限界が来てたか。
そして義昭は追放される。
明智光秀の変わり身w
義昭バイバイ
まあ織田信長あってこそだとわかっていたと思うから、遅かれ早かれだったんじゃないか
あっという間に浅井長政は死亡してましたと。
はやいはやい。
これがお万か。
これはそそっかしいのか?
ぐいぐいきてるような・・・。
五徳は信長に言われてきてるんだろうか?
どうだろうなw
いま瀬名が浜松に行っておけば!
もう赤子ができてるようですね。
歴史の大事以外に時間をかける今回の大河だが、今回はかなり重大事態かw
徳川家の一大事ではあるw
相談を受けた家臣たちの寝返りw
さもありなんw
もう瀬名きてるじゃんw
どしかられてますなw
「ぶった・・・」
えーい!
二度もぶった・・・
になりそうか?w
このお万って最初からその気で家康に近づいたんだな。
すっと出てくる棒w
準備万端整った状態w
あのセリフまで言えばさすがにバレバレだな
きっちり、養育費や住居等もまきあげるきだったのかw
このおなかの中の子供がたぶん結城秀康なんだよな。
双子だったとかなんとかいう話があるな
まじ?
いずれは二人で暮らしましょうか・・・。
この選択が運命の分かれ道だな。
今日のとダブルパンチだろうけどな。
そろそろ信康と瀬名が・・・。
これから長篠の戦があるから・・・・。もう遠くはないよね。
築山殿がどうなるかが気になってたから、今後どうするか・・・w
とりあえず長篠を待てよw
武田勝頼が徳川との戦いで優勢に進めてるみたいだね。
岡崎では不穏な動きが・・・。
反乱がおきるんだっけ?
タイトル通りならそうなるw
石川数正は岡崎にいるんだな。
信康の後見人なんだっけか?
五徳は父上にいうぞ!が口癖になってきてないか?
まだ援軍よこさない腰抜けにさっさと言えよw
準備中w(長篠の戦が近いしなw)
瀬名は肝が据わってそうだな。
父上に言うぞ女は?
父より腰抜けなので、隠れてるんじゃないか?
|д゚) 私は織田信長の娘じゃ!
五徳の株はダダ下がりですなw
織田信長の娘だからどうした?さっさと呼んで来いw
お前が腰抜けだからお前の娘の五徳がイライラしてうっとうしいって言っとけw
現在準備中w
そればっかw
ちゃんと柱の陰に隠れて味方に虚勢を張ってました!っていうのを忘れるなよ?
味方に虚勢w
今回は、五徳はひどい女ということで進んでいくのかな
そうなのかもな。
弥四郎が寝返ってたのね。
信康「信頼していたのに・・・。」って感じ?
もしかしてこのでかいのって寝返り?
情報は信康方に知られていたか。クーデター失敗っと。
信康の味方に浜松からかいろいろ来てるみたいだな。
井伊直政もいるんだな。
そして、弥四郎らをあのでかい図体のが裏切っていたと。
瀬名のやさしさによって岡崎のクーデターは完全失敗に終わりましたってことね。
あちらの船に乗った方がいいと思ったから寝返ったと。
弥四郎の船に乗ったやつらは沈んだわけだがw
弥四郎にはとっておきの末路が待っております。
五徳がかなりいい顔して怖いこと言ってるなw
まあその通りになるんだがw
類友の集まりかな?
みたいだなw
井伊直政が加入か。
直虎はでてこないんだな。
徳川家のほうが出世はしやすいだろうなw
生きてればなw
いよいよ長篠の戦へ向かっていくのか。
歩き巫女殿を招いたか瀬名。
あなた(千代)の相手は私(瀬名)がしてあげる。って?
瀬名は腹が据わってるな。
五徳がいるから・・・やっぱりやばそう。
お千代と話す瀬名。瀬名のほうが主導権を取ってる感じがw
なんかこの流れで行くと、巨悪は信長なのか・・・?
まあ善悪の二極思考もどうかと思うがw
最後の石でかいなw
亀姫・・・恐ろしい子!
なんていう服装できてるんだw
あれが・・・すねえもん?
いよいよ長篠の戦か?
どうでもいいところは長い今回の大河だから、戦まではいかなかったりして・・・?
直政は小姓になってんだな。
信長こずに、水野とかかw
いい加減、役に立たんなw
水野はガキの使いか?
まあいざというときに援軍に来ないなら手を組んでいても意味ないわなw
信長・・・悪いものでも食ったのか?
いつになく丁寧な物言い。
奥平と亀姫は婚約していたのか?
どうなんだろうな。徳川家は知らないみたいだが・・・。
やっぱり信長は怒っていたのかw
みな不気味に思ってるな。
織田信長から家康に手を切ると突き付けてきたか。
家康が先に言ったということかw
信長は家康に臣下となって従えって言ってきたわけか。
家康は織田信長にブチギレですなw
信長はふだんからもう少し信用されることをしてないとなw
実際のところたいして何もしてないかもしれないw
武田信玄が攻めてきたのは家康のせいだと思ってれば・・・。
どっちにしても武田信玄は領土拡大する気満々でしょ。
遅かれ早かれ三方ヶ原のような戦いになったはず。
とりあえず長篠の戦のあとへ先送りか。
これで長篠の戦で度肝を抜かれるという流れか・・・。
亀姫回か?五徳の影が薄い・・・。
なんでこのすねえもんってこんな服着てるんだろうな
すねえもんが長篠城へいった?
空想か幻かw
現実とのギャップすごw
お、裏切るかと思ったら。まさかの展開。
そして磔に・・・。
ふんどしの広いなw
さすがにw
絵より広いよなw
絵では毛がでてるんだがw
わき毛も多いな。
この辺がドラマだよなw
65km走ったのか…?すごいな。
あの図体で65kmを一日で走ったのか?
さて瀬名はそろそろどうなるのか・・・。
次回、長篠の戦で度肝を抜かれる家康!
そんな感じになるんだろうな。
家来たちも度肝を抜かれるだろうな。
また秀吉のこ芝居か
柴田もセットかよw
家康はまだまだ「信長に従えるわけない!」って感じみたいだな。
それが言えるのも今のうちよw
勝頼はわざと砦を落とさせたのか
勝頼は決戦を望んでいるようだな。
手堅い勝ちを望んだ。だから信玄は天下が取れなかった!
勝頼談w
まあ三方ヶ原のあとでむりやり浜松城落として家康を倒してればだいぶ展開が変わったかもな。
信長も決戦を望んでいたようで。
山県は覚悟を決めて突進!
鉄砲で壊滅という展開か。
秀吉もいいぐさがひどいな。
結局豊臣の天下もあっさり終わったからな。もともとたいして好かれてなかったのかもな。
今回のドラマの秀吉だとそうなりそうだな・・・。
佐久間信盛はそろそろやばいか。
家康はついに臣従?大河ドラマでは。
家来たちも一気に変わったな。臣従の雰囲気か
ついでに信康も変わってたりして
信康はほんとに変わった感じになってきたな。
五徳の動向やいかに。
そして、家康は織田に臣従・・・。
これから信康や瀬名が危なくなってくるのか
次回あたりはかなりやばくなりそう?
瀬名、覚醒らしい今回。
相変わらず家康びいきのナレーションw
信康がなんかおかしくなってきたな。みょうに興奮状態。
石川も何とかせいや
石川ひとごとみたいなこといってるな。
とても他人事じゃすまないんだがなw
家康、さっそく尻をはたかれてるなw
直角移動女がここにいるんだな。
どっか行ったと思ったら戻ってきてたのか。
瀬名と歩き巫女との会話w
そろそろ五徳にばれてそう。
ばれてたみたいだな。そして信長の知るところとなる。
これでバイバイ水野ってことになるわけね。
最後まで抵抗する水野w
笛が上手とはいったい・・・w
修行してくださいwってレベルだなw
鈴とともに現れる女は瀬名にアクセスか。
なんか瀬名は覚悟を決めたっぽい?
そんな感じのものいいしてるな。
信康は・・・僧を斬った?なんか暴走してる?
ドラマだけどなw
こういう話かどうかはよくわからんw
信康と話した瀬名は覚悟を決めたようだ。
いよいよ瀬名も信康も危ないな。
武田へ寝返りか。
次は今川氏真がでてくるらしいな。
あの別れからどこ行ってたの?
北条に行ってからしばらくして京都に行ったとかなんとか。
氏真「そうだ!京都に行こう!」
妻「まあ素敵」
くらいの勢いか?w
よくもまあ無事で京都暮らしできたもんだ
途中岡崎を経由して、その後は信長と会見して、そして京都へ。
京都で信長と会見したらしいぞ。
父の義元が桶狭間の戦いで信長にやられ、家康との抗争し敗北、家康経由で北条で暮らし、その後は家康の領土を通って京都で信長と会見か。
すごい流れw
この氏真と妻の早川殿って長生きだよな。
けっこう後まで生きてるよな。
めっけいでございます。誰?
二重音声によると、唐人の格好をした穴山信君とw
そんなのでるのかw
瀬名はあちこちへお便りだしてる。これはばれるわな。
瀬名は手紙をあちこちに出してるのか。
めっけいの仕組んだこと?
瀬名の自発的行動・・・?
家康の知るところとなり、そして信長の知るところとなるのか。
五徳は信康を優先した・・・?
信康様・・・(*ノωノ)
って感じ?
穴山も瀬名と組んだ?
なんか壮大な計画立ててたんだな。
瀬名の構想か。穴山が瀬名の構想に賛同したのか。
そして家康らも賛同か。
武田と徳川は協定みたいなものができた・・?
どうだろうな。とりあえずやってみた感かも
つかの間の平和があったが・・・。
つかの間の平和・・・幸せな日々・・・ってところ?
かなりの作り話としか思えないものを出してきたよな
勝頼がまさかの暴露。そして穴山らに愛想をつかされたのでは・・・。
穴山裏切りの前フリか・・・
次回で瀬名と信康はいよいよか・・・。
信康もかな?
今日見たんだけど、この勝頼って何考えてるの?
もう・・・暴走?
これでは穴山もついていけないだろw
千代はどうするんだろう・・・?穴山と一緒に武田を裏切る流れ?
穴山がメッケイっていうのもあれだな。穴山が自ら築山に行くわけがない。
それを言い出すと、武田信玄が徳川家康と直に会って栗を・・・。
ってところもたいがいだよw
もうファンタジー大河ってジャンルでいいんじゃないのか?
言い出すと切りないからなあ
家康が自ら一向一揆の砦に乗り込んで銃で兜を撃たれたところもなw
半蔵のあれって失敗したの?
大鼠に花を食べられたあれかw
食べれる花だったんかなw
この脚本でいくとそうでもないんじゃないの?
対等でありたい女って印象あるしな。
このドラマだしな。
いよいよ今日で瀬名と信康も終わりか。
ここまで来るのにずいぶん長かったなw
もう半年になってるしなあ
やはり今日でその二人は最後の予想か
どうする家康 完!(前半)
ここまで瀬名を引っ張ってきたんだからそれくらいになるんだろうなw
次回からはターミネーターと化した家康が見られます。(?)
ターミネーターw
今日の展開がどうなるかというのもあるだろうけど、あながちまちがってもなさそうなw
ターミネーターの意味「終結させるもの。 」
(この人、天下統一後に戦乱起こしてない?w)
戦いはまだ途中だったのさw
関が原を見たまえ、まだまだやる気のやつばっかりだったわけでw
あの関が原だけで見ても数十万人が集まったわけだしなw
大名たちも東や西に分かれて戦ったわけだ。
秀吉の時代は小休止というやつだろう。
タミネタ2のあの音楽が聞こえてくるじゃないかw
ターミネーター家康は見てみたい気もするw
瀬名の死を機に「ターミネーター家康」となった家康。
戦乱の時代をターミネート(終結)するために、今までとは全く違う戦闘力を持つ男となった。
まわりの者たちはお前本当に家康か?というようになるが、当の本人の外見は一見変わらないように見える。
うーん、超サイヤ人となってフリーザを倒した悟空が地球に帰ってきて、Z戦士たちと話したときのようなw
ベジータやピッコロたちはその強さに気付く。
信長や秀吉に置き換え可能?w
さあ始まりました。前半の終わりといってもいいだろうこの回。
上の話のようになるだろうか。
もはや次の回の予想になってそうだけどもw
家康は信長に詫びに来てるんだな。
おまえがきめろ・・・。
じゃ、生かしておきますね?はぁと
家康はそのような流れになってきてるがw
五徳は信康が好きなんだな。
いよいよ瀬名の最後か・・・。
と思ったら、まだ引き延ばすか
先に信康が自分でやったか。
妻と息子を同時期に失った家康・・・。
千代は武田を見限ったか・・・。
瀬名のウェイトは大きかったんだな。
千代はどうするんだろうな。
このドラマの勝頼はなかなかの残念具合だな。
佐久間と匹敵する残念さw
お前、徳川監視にいた意味ないやんって言われそうな佐久間だったしな。
瀬名の最後をするんだな。あれで終わったわけではなかったか。
今回はまるまるこれの話みたいだな。
このドラマの瀬名は悪女とはかけ離れてそうだな。
まあ残ってる史料って言っても、後世に書かれたものだからなw
信長公記も書いた人がずっと近くにいたわけではなかったわけで。桶狭間までがある程度近くにいたって話じゃなかったか?
悲しい別れですね。
瀬名死亡か・・・。
瀬名が死んで次回の視聴率が気になるところw
次回は家康が変わりそうですw
ここの開始前の話に出ていたターミネーター家康化したのだろうか?w
上のw
瀬名(クリリン)の死をきっかけにターミネーター化(超サイヤ人化)した家康。戦乱の時代をターミネート(終結)させるために現れた戦士。
上のw
Z戦士たちのwww
やべえw
こういう話だったか。どうする家康w
上のコメントやべえなw
ドラゴンボールZフリーザ後とほぼ合ってるw
信長の「あいつは変わった・・・」(ピッコロ?)
秀吉枠がベジータか?w
さあ今日は変わった家康を見れるかな?
高天神城落城間近。
高天神城終わったな
信長に従順な家康になったの?
秀吉も探りを入れに来たのか
そういうかんじのやつだよなw
秀吉も家康の変化に気づいたんだな
もう武田も終わりみたいだね。
あらら、もう天目山。
勝頼もあっさり終わったな
穴山も織田と徳川へついたと・・・。お千代いないな。
家康は織田に従うようになったが、信長は様子に不審?
信長の富士山観光ツアー?
ご機嫌取りかな?
海老すくいまたやったのかw
家康自らな。
そして信長は家康を安土に招くようになったのか。
家康は信長を倒す気になっていたか。そして天下を取ると・・・。
やっぱり家康は信長とやってく気はなかったんだな。
こうきたか。
終わらせるもの家康の話が真実性を帯びてきたか?w
いよいよ本能寺が近付いてきたか。
明智光秀がどのように謀反をすると描かれるのかな
家康黒幕説になったらそれはそれでw
鯉のことがでてたから、「この鯉匂いまするな。」あたりじゃないの?
そして、家康は光秀とその夜会うと?w
この予想は合うのかな?
さて、家康は安土に向かうと思われる今回。いよいよ本能寺が近付いてきた。
いつもの幻覚ネタか。
さあ本能寺の名前も出てきた。家康の罠が待っているようで。
家康の覚悟が見えましたか。
信長をたおした後どうするんだろうね。
家康は本気で信長を倒そうとしている。
お愛の感じが家康にはありがたい?
天然入ってるのかどうかいまひとつわからんがなw
安土では光秀が毒を用意か。
毒盛る意味がほぼないがなw
家康が鯉が匂うという雰囲気をw
やはりこう来たか。
明智光秀は大失敗?
余計なことを言ったことが決め手じゃないか?
信長は明智光秀より家康を選んだかな?
「上様のお申しつけ通り何の細工もして(おりません)」って言おうとした?
さらに信長の逆鱗に触れたのかな
光秀が謝罪のために来訪。ここまで予想通り!w
信長は家康を呼んで真意を確かめようとしている?
信長も自分が殺されそうだと思ってるのか。
信長は少数で来たんだっけ。
いい度胸をしているというのかw
覚悟を決めてるというのかw
史実だと油断したかも?というのも含まれそうだがw
秀吉はそろそろ信長にいなくなってほしいのか。いよいよ大返し準備か。
そして本能寺へ・・・。
このドラマだと光秀は追い込まれて謀反って方向かい?
家康の意思とは別に反乱っぽいか。
さて、今日はいよいよ本能寺か。
もう火の海になってるな。
信長ってなんであんな小勢で本能寺に行ったんだろ。
油断?
このドラマでは違うみたいだけどなw
光秀はいよいよやる気か。
このドラマだと平八郎より康政のほうが慎重な感じだよな。
そんな感じだな。そして家康は堺へ。
そしてお市の方登場か。いつもながらあり得ない話を持ち込んでくる大河だな。
そして信長の若い時の話に・・・。信長は家康を友と思っていたということになる話なのか。
家康がまごついている間に光秀が本能寺へ攻め込むってこと?
ドラマの展開はそうではないらしいな。
というか、まだ本能寺の変が始まらないのかw
茶屋は走ってきたのかよw
ついに本能寺の変勃発。
町中で、殿が狙われております。ってw
そして、秀吉陣地。なんともわざとらしいw
泣きまねなw
っていうか、秀吉は自前の情報収集で知ったって流れか。
家康がやったと思ったら光秀だったでござるw
光秀はやはり家康に対して怒ってたんだなw
このドラマでは。
信長けっこう強いな。
家康は伊賀越えへ・・・。
半蔵が家康を助けに来たな。
三河まで250kmかよw
半蔵の家来数人かよw
京都に500ほどいたんじゃないのか?(^^;;
相変わらずだけど。半蔵の言葉は当てにしていいんだろうか・・・?
穴山はすでに別ルート。さらに石川らも別ルートいくのか。
甲賀衆がめっちゃ歓待してくれそうな雰囲気出してるんだがw
食料・・・w
しっかり食べる毒見w
信用していいのかどうか。
やる気なら毒殺なり眠らせるなりしてるわなw
伊賀を避けて紫香楽を目指す方が安全らしい・・・。
甲賀衆の言うことを信じていいのかは謎いw
爆睡している半蔵・・・。
もう油断しまくってるよなw
家康を追いかけていかないんだな。
実は信じてよかったのではないかという?
襲撃されてるな。
家康は生け捕られた・・・。
終わった家康?
光秀のところに届けられた首は誰の首?
家康を捕まえたのは百地丹波。
わしが家康じゃw
みんな言ってるw
家康も彼らをかばったか。
本多正信が再登場。
本多正信の舌先がw
舌先三寸。さあ家康は助かるのでしょうかw
百地「信長が生き延びていたらどうなる?」
当然の疑問だわな。
光秀は信長の首をあげれなかったからな。
信長は死んだにきまっとる。首はでとらんがw
殺させる気ないなw
まあ結局、首が出てないのが致命的だからな。
敵に遭わずにすんなりときた石川らw
あっちのルートが正解だったんだろうかw
本多正信は徳川に帰参したそうだな。
帰る気満々にみえるな
もう明智光秀の最後かw
山崎の戦いは全くシーンがなかったな。
光秀が首になってはじめていい顔したかw
まあ山を越えた感はあるね。
秀吉がちゃくちゃくと勢力を拡大している今回。
あっという間に北庄城に追い詰められた柴田勝家とお市。
仲間が秀吉に寝返りまくったりしてるからなあ・・・。
秀吉と家康の戦いも間近か。
今回もぽんぽんと進んであっという間に北庄城落城へ。
本多正信がもう意見を言いまくれる立場になってるなw
江戸幕府になるために本多正信の力は大きかったからね。ほかの家臣だけではまず無理だっただろう。
秀吉はお市を狙ってたのか
織田家の血筋狙いと(;^ω^)
お市は秀吉に降らずに死んだわけだよな
このドラマだと、淀君が自ら秀吉狙いになっていくのか
それで家康と敵対?
この北庄城にこなかったことで淀君は家康を恨んだ?
茶々が天下狙いらしいw
いずれにしろ自ら秀吉と一緒になっていくわけか。
次回は小牧長久手の戦いか
いよいよ石川が・・・?
そろそろそういう時期か。
いよいよ秀吉が日本最強になったか。
つっても、兵力は10万くらいだろ?
それくらいいるかどうかってところだろうな。
秀吉VS家康の戦いも近いか。
秀吉にめっちゃ客がいるんだなw
もはや天下人か?ってくらい
そう考えてる貴族たちも多いんだろうな。
さっそく秀吉と信雄との間に亀裂が・・・。
秀吉は争う気満々かw
そして、信雄は家康を頼るわけだな。
このドラマの秀吉からしたら計算通りってところ?
信雄は腹が据わってなさそうな雰囲気出してるけど・・・。覚悟できてなさそう。
口では覚悟できてそうなこと言ってるけどなw
事態をあまり理解できてないのかな?
織田信雄は3家老を粛清したぞ。
いよいよ小牧長久手の戦いへ・・・
大名たちが書かれた地図見ると、天下をかけた大戦みたいだな。
池田はあっさりと秀吉についたんだなw
大名をたくさん引き入れる作戦はあっさりとん挫したな。
信雄びくつきすぎぃw
信雄「はい」ってw
池田を引き入れて、前田らも引き入れる構想が失敗だし、池田すら味方にならないからな。それは驚くだろう。
酒井忠次って、死を覚悟した出撃が何回かあるけどさ。今のところことごとく帰ってきてるよなw
あれはまた帰ってきますのフリか?w
小牧山が要塞化されるみたいだな。
榊原康政ってそんなこともできるんだな。
いよいよいやすとひでよしのマジ戦。
小牧山は通りすがりで見たことあるけど、あまり高くない山なんだよな。
今日は小牧長久手の戦い。
ようやく頼りになる家康を見れるだろうか。
榊原康政の存在感が増してきてるな。
この人ってけっこういろいろできるんだな。
池田もまだまだ態度がでかいな。
秀吉もさすがに怒ってるなw
そりゃな(;’∀’)
加藤と福島もきてるか。
すでに本多正信は中入りを予想してるか。
池田が中入りを申し出た。池田もセリフが調子乗りすぎたかw
池田も秀吉に言われてさすがにびくっとしたか?
このドラマ中だと、池田は秀吉を「にらんで」去っていったらしい。
堀を作り直すみたいだな。
どうも道を書き足したらしい。視覚不自由な人用の音声ではそう言ってる。
動作とかを解説してるのか
中入り勢の後ろのほうは徳川に奇襲されてる。
この戦いで徳川四天王が活躍したということか。
この人は直虎・・・?
そうかもな
中入り勢壊滅。あの堀はべつのでぐちをつくっていたわけか。
徳川勢は大喜び。秀吉軍は意気消沈。
織田信雄が狙われているか。。。
だな・・・。
今回の戦いはまぎれもなく徳川勢の大勝利。のちの世の中にもしっかり影響したんだろう。
本多正信がいなかったら、たぶんあの江戸幕府まではつくれなかったかもしれないな・・・。
石川はそろそろ・・・か。
石川数正か。理由があまり定かではないらしいな。
吉輝っていうんだな。
もう信雄は秀吉に従ったのかw
開始数分で形勢がかなり変わったな。
秀吉方優勢か。於義殿が登場っと。
石川数正はもはや主戦派との仲は良くない状態になってきてるのか。
石川は家康にはまだ従ってるわけだよな。
のちの結城秀康か。お万の子供だったか。
真田と秀吉が通じているって話になってるのね
秀吉も家康領をまだ積極的に攻め込もうとはしてないんだな。
真田昌幸貫禄ありそうw
信幸も信繁もいるな。
真田一家がそろい踏みか。徳川勢はまずは敗北か。
徳川家内部も主戦派と穏健派が対立してるんだな。
穏健派は・・・数は少なそうだが・・・。石川は穏健派側だろ?
正信が止めようとしそうで・・・どうしようかしてそうな・・・。
主戦派は言いすぎるきらいがあるな。
石川は大坂に行ってやられたか。大坂ののすごさに。
ついに家康と石川が完全に意見対立。岡崎城代の任が解かれた・・・?
これでは石川は徳川家に居場所はないわな。
これで出奔するわけか・・・?
徳川家の家臣団の多くは天下統一ってのがどんなのかわからないんだろうな。
まだ北条らもいるんだけどな。
いまって秀吉はどれくらいの兵力動かせるんだろう。
関白だしな。北条攻めのときの兵くらいは動かせそう。
20万くらいは動かせるのかな??
石川、言ってることが変わったんだが?
秀吉に寝返るんだよな?
歴史通りならね。
出奔した。あれだけ言って出奔したのか。
このドラマではスパイって感じの説を取るんだろうか?
完全に家康を見限ったストーリーで来るか?
英雄たちの選択では二択になってたが、全員が同じの選んでたなw
それくらいだとすると、果たしてそれは選択だったのだろうか・・・?w
石川数正の知能指数からすると、それはもうヒツゼンな選択だったのかもしれないってことか?
ってか、石川に出奔された後の家康の選択のほうがよかったんじゃないか?
これこそまさに徳川家存亡の話だし。
石川は防衛線とか石高とかもいろんなこと知ってるだろうからな・・・。
とりあえず石川は裏切り者って流れですね。
徳川家も中枢の一人がいなくなってしまったから、変えないといけないことが多すぎw
またいつもの幻影ネタw
お愛が妻の中心なんだな。
他っていなかったっけ?
天正地震発生。豊臣方も被害甚大だろうな。
大垣城もやられたはずだからな。
兵糧とかおいてたポイントじゃなかったっけ?
信雄も家康を上洛させようと必死だなw
今後がかかってるしw
離縁させられた朝日姫も大変だろうな。
石川数正は大坂で何もしてないみたいだな。
秀吉はとりあえず石川を徳川から離したかった?
上洛しない家康に秀吉もイライラMAX?w
そりゃそうだろw
このドラマでは結局のところ、家康は築山殿や信康との約束(?)を守ろうとしているというものか。
結局秀吉は母親まで家康のところにやって上洛させたわけか。
朝日姫もつらいところだよな。
このドラマでは石川数正はスパイ説があたりっぽいかな?
自分が豊臣に行けば徳川は無謀な戦はしないだろうという考えとか?
関が原あたりでもどうなるか、もういちどでてくるか?
松本城はいったことあるな。
秀吉はいよいよ天下統一へか。
とりあえず徳川を従わせたわけだしな。
そういえば今日はどうする家康はやらないんだな。
その時間はラグビーワールドカップだな
今日はでんかに拝謁。
でんかの兵力はすごそうだな・・・。
大垣城が崩壊してなければやばかったんだろうか
ダメージを負ったのは大垣城だけではないがな。
仲がさっそくでてきてるな。
井伊直政が気になっている仲w
ナレーションが面白いw
「目が釘付け」「直政に目が釘付け」
それは状況をナレーションするやつだろw
主音声だけにすると聞こえなくなるやつ。
大事なところなので二度言いましたwみたいな?
さっそくでんかに拝謁してるな。
秀吉が弟秀長の屋敷に来た家康に会っているわけか。
でんか本多正信知ってるんだなw
榊原康政度胸あるなw
でんかは家康を見に来たのか。
どのくらい本気か探り?
万座の中で家康になんて言われるかはさすがに心配してるんじゃないだろうかw
「陣羽織を着させない」それ採用!!
陣羽織のことを言うように促すでんかw
がんばって今の成り行きの打ち合わせを夜な夜なしていたおっさんたちでしたw
秀長とねねがいなければ秀吉はどうなっていたんだろうか。
崩壊が早まっていたんじゃないの?
なかは秀吉や自分が不安そうだな。
秀吉が化け物クラスの能力だしな・・・。
稲姫?
ふりが好きそうだからな。今回か次回になにかあるんだろ。
この男もそうなんだろうな。
これが三成か。
この仲良さそうな二人がのちに大合戦をするわけだがw
茶々にそろそろ秀吉が手を出しているのかw
秀吉は戦がなくならないとみてるのか。
さすがの秀長も不気味さを感じてそうだな。
ふり3つ目は、この書物か
日記かw
この爺さんばあさんたちろくなことやっとらんなw
そして真田昌幸が登場。
駿府城でだな。引っ越ししたわけか。
真田昌幸って沼田城にこだわっていたみたいだけど。それほど重要だったんだろうか。
そうだったんだろうなあ・・・。知らんけど(;^ω^)
激しい言い合いしてるなw
これで稲姫が信幸に嫁ぐのか。
そういえば父親はこいつだったなw
本多忠勝やっと登場w
今日はお愛のことがテーマか。
体調悪そうだな
あれ?そろそろだっけ?
そうなのかもな。お愛はいつ頃かよく知らなかった。
まあこの人もまた徳川家中でいろいろ活躍してるわけだよな。
徳川と真田と北条との問題がまだ続いているんだな。
稲姫は強いなw
朝日姫はふつーの人だよな。
秀吉が特殊すぎるw
でもなんだかんだで、おねと秀長ってけっこう頼りになったんだろうなって思う。
この二人がいなかったらどうなってたんだろうとは思うわな
お愛は胸が悪いんかね。そろそろ死亡?
そうなのかもな。この取り上げ方からすると今日・・・?
千代が今日また登場するのか。
徳川に特に恨みもなさそうだけどな。
千代は誰にも渡さん!
モテモテですな
しかし、守綱はアホだなw
この家中は強いのは脳みそ筋肉みたいな感じなのか?ドラマでは。
千代はどうしていいかよくわからないみたいだな。
千代が仲間に加わるとかなり使える人物になりそう。
でもさ・・・。元忠だぜ?
そうか。あのときどうなるんだ?
あれ?やっぱり今日死にそうだな。
お愛か。今日の最後くらいで死にそうな流れだな。
最後までもたなかったな・・・。
忠勝・・・もはや娘への愛情とごっちゃになってるなw
なんだかんだで父親なんだなw
娘が心配ーw
娘が独り立ちしようとしている・・・。
秀吉はやる気だな・・・。北条を攻める気だ。
淀君登場・・・。やばそうな女になってるな。
ってか、お市と同じ顔
石田三成がああきたが、淀君はこうきたか。
次回は北条の長評定→滅亡の流れか。
そんな感じね。
そういえばそろそろ鶴松が生まれてるんだっけ?
1589年生まれらしい。
小田原征伐の号令が1590年。そろそろかな。
さすがに家康も正信も阿茶も秀吉の魂胆は見抜いているんだな。
正信は忠世になにか伝えるのか。
もう北条攻めスタートしてんじゃんw
っていうかさ。北条ってよく戦う気になったよな。5万くらいじゃなかった?
そういう話だね。そして相手(秀吉軍)は20万w
そして一夜城
なんかだんだん秀吉が変わっていってるな。
勝利を確信してのつれしょんw
茶々登場。山の上まで登ってきたのか。
小田原はだめで江戸へ行けといわれてるな。
あそこってなにかあったの?お城?
一応、江戸城だったかな。砦みたいなのがあったとかなんとか。
あとは湿地帯のはず。
街づくりはゼロからスタートな感じ?
そういうことになるんだろうな。
北条降伏。また築山殿の夢(理想?)の話がでてきているんだな。
結局は秀吉に降伏になっちゃったけどね。
石田三成と家康が仲がいいようなストーリーになってるな。
織田信雄、生き延びたように見えて改易になったか。
何を見てるのかと思ったら星を見てるんだな。
そして家康は律義者の川をかぶったタヌキ親爺となりました?
たぬきおやじって誰がつけたんだろうな。
ここまでされたらやり返すでしょw
三成は家康が秀吉に変更を迫って改易にならないように伝えに来たのかもな。
このドラマではそうなのかもね。
お、忠世強いなw
若い者たちに勝ってるw
忠世に対して本気ではやらんでしょw
そして、城持ち大名たちの発表です。
発表されてる中、半蔵の名前は呼ばれないなw
服部半蔵ってここまで注目されてたんだろうか?
秀吉の子供が亡くなったか・・・。
捨が死亡。家康は街づくり。
そろそろ秀吉もいい年になってきたな・・・。
捨は死んだけど、拾はこれから生まれるんだよな?
そう。拾はこれから産まれる。
今回か次回くらいだろ。
名護屋城もけっこうでかいんだな。
ほんとにな
そして戦況があやしいらしいと・・・。
三成「でんかに何をお伝えして、何をお伝えしないかは我らが裁量」
やばいこといってんなw
家康も三成もでんかの出征を止めようと必死だな。
茶々が秀吉の思考に影響してんのかね?
何がおいてあるのかと思ったら、氷の塊か。
相談するなら前田利家。
家康ではないんだな。
まだもうろくしてないってことか?w
そういわれていたのに、茶々は家康に相談に来たんだな。
なぜ北庄城に助けに来なかったのか?って?
それを責めたうえで、あなたを父として慕ってもいいですか?って
無理難題をやらせる手段みたいなw
阿茶はさすがにヤバイと思ってるんだな。
家康は茶々を遠ざけるべきと・・・。
秀吉は絶対そんなことしないだろw
ありえんw
唯一自分の子供を産んだ女を手放すわけがないと思われる。
秀吉はお手付きのもすごい数いただろうしな。
まあこれだよな。ほかに秀吉の子を産んだ女がいないんだろ?
そして、茶々がまた身ごもった。
お拾かな?
孤独な秀吉像を描いているみたいだね。
子供のころからの家臣はいないから家康がうらやましいか。
信長の場合は、いたとみるのかどうか疑わしいが。
拾が誕生。秀吉もうれしい。
今回で秀吉が死ぬんだっけ?
タイトル通りならな
三成は合議制か。
合議w
果たしてこの時代でどこまでうまくいくのやら
そういえば前田利家がよく出だしたな。
もうそんなに長くなく去るわけだがな・・・。
酒井忠次か。誰かと思ったw
ほとんど目が見えなくなってるみたいだな
海老すくいは体が覚えているんだなw
そろそろ秀吉も死期が近付いてきたな。
見るからに死にかけになってきたようだが・・・。
家康をどうみてるってことになるんだろうな。
遺言は秀頼を頼む・・・か?
三成は今回のドラマではいい人キャラ?
いい人というか、世間知らずというか・・・。
秀吉のことは絶対正義と思ってる。
取り立ててもらって、そして今があるってことは考えてるだろうな
秀吉は家康のことが怖くなかったのかな
秀吉「合議制なんかうまくいくはずがない」
その話してる相手が裏切って豊臣家をつぶしたわけだしなw
家康?三成?どっち?w
原因となってるのはどっちもだろw
おっと、秀頼は秀吉の子じゃない?
ああ、そっち?w
てっきり、ほかの男の子供だというのかと思ったわw
あのセリフはそう思うよなw
秀吉ついに死去。
次回から最終チャプター?
最終かどうかは知らんがw
チャプターは変わるんだろうな。
確かに変わった感w
徳川家康も年をさらにとって開始か。
いよいよ関が原へ向かっていくわけだな
三成が得意満面で話してるな。
毛利輝元か。この派手な服装は。
三成は人の気持ちがわからないらしい。
加藤らが帰ってきたな。
戦のしくじりと言ったなw
そして、茶会に来るようにとw
三成は人の気持ちがわからないらしい。
そして、三成と加藤らとの間は険悪になったか。
三成が言うには、彼らが自分の言うことを理解しないということらしい。
おねも三成では無理って言えばよかったのでは?
さすがの茶々も三成ではやばいと思ってるんだろうな。
いったい誰が三成に任せようといったんだろうな・・・。
前田利家も三成では危ういと思ってるみたいだな。
本多正信がいなかったら、徳川は幕府開くところまではいかなかったかもなあ。
いよいよ徳川家康が天下とりに?
正信はよくしゃべってるな。まさに知恵袋か。
しかし、今回は家康も野心を出してきてる感じがするな。
三成は自分が絶対正しいって感じなんだな。
三成はあんまり戦闘力がないからなあ・・・。
前田利家は今回は家康よりって感じ?
そんな感じだな。これは息子を頼むって感じなんじゃないのか?
加藤らが三成を襲撃する話はあるんだな。
三成が家康のところに逃げ込んだって話があるのかどうかだな
福島は本多忠勝に殿づけなんだな。
そういや、本多忠勝も領地もらってたな。
もう会うことはないでしょうと三成。
会うんじゃなかったっけ?
さてそのときはいつでしょう。
ついに家康が諸大名に号令をかけれる立場か?
少なくとも武家では秀頼の次だろうな
実際のところ、三成の合議制は失敗だったということだろうか。
五大老って言葉は投じなかったらしいがw
三成ら奉行らの政治をやっていくには有力大名らの承認が必要だったんだと思う。
「投じ」→「当時」だなw
有力大名らをほうっておくと三成らの言うことは聞かないわ。勝手に仲間をつくって反乱起こしかねないわってのがあったんじゃないのかなって思う。
毛利と前田と奉行集らが家康らを抑え込みながら政治を行うためのシステムだったんじゃないかと。
三成らと加藤らの間が険悪になっているときに、前田利家がさっさと死去したのは痛かった。
その前田もいざとなったら家康に従ったわけで。
利家の子供の代のときな
攻められそうになったらさっさと寝返るのは親爺譲りかw
豊臣内部での勢力争いだからな。
徳川VS三成・毛利ら
>内部での勢力争い
一応なw
関ケ原後は徳川家康がもう天下人へって感じだろ。
前田利長らの高度な政治的判断?w
前田が死んだあとは、加藤らが三成を非難したってところかな。三成襲撃まで行ったかどうかは知らないが、それがあってもおかしくないくらいだったのかもしれない。
そして、三成は政治から離され佐和山へ。
そして家康勢力がどんどん強大になっていくと。
それを苦々しく思っていた石田三成と毛利輝元ら。
そして関ケ原の戦いへ続いていくと。
中間をすっ飛ばしてるけど。まあそういう話だな。
NHKもテキトーな作りが多いよな。
フィクション多すぎるってのは確かにあるw
フィクションってか・・・でたらめ?
関ケ原の戦いもどうするのやら。
大野修理か。豊臣アホ家臣衆の一人だな。
豊臣を滅ぼした家臣の一人ってことだろ?
三成と並ぶ豊臣滅亡をもたらしたもの・・・。
豊臣を滅亡させるのに三成に並ぶものはそうはいないけどな・・・。
三成死後も豊臣の生き残りの道はあったと思うが・・・。
弟とセットでとどめをさしたってところか?
彼らが実権を握ってから主戦派が主になったって話だろ?
そして、大坂の陣で豊臣終わり。
前田利長も徳川家康を殺害計画にかかわっていたか。
そりゃ利家も自分の死後を心配するわな。
頼りなさ過ぎたんだよな
その結果、徳川の家臣となったわけか
結果、100万石(?)で生き延びたわけかw
三浦按針登場か。
茶屋四郎次郎がうるさいw
三浦按針もすごく人生が変わったな。
結局、日本で亡くなったの?
長崎で亡くなったって話じゃなかった?
茶々は上杉の動向が心配なようで。
今作の上杉景勝って多弁なんだな。
無口キャラとか聞いたことあるんだがw
無口、無表情って話があったな。ぜんぜん違う景勝キャラw
そうか。千代は鳥居元忠と一緒にいたか。
そうなると・・・。
石田三成挙兵か。終わったな。
次回かその次辺りが関ケ原の戦いか。
この三成の家臣っぽいのだれ?
島左近
なるほどね。
淀君が三成を焚きつけたのか?
はやくも事実かどうかが非常に怪しくなってきましたw
もう今回の大河ドラマのでたらめっぷりを語るのは語りつくしたと思っていたが
極まったのが今回から始まりますかw
淀君が焚きつけた感じになってるな。
この状況下で負ける三成w
よく負けることができたな!
ある意味すごすぎる。
茶々の手紙の内容w
石田三成が怖いの助けに来て!
淀君って家康を試してるってこと?北庄城の件から根に持っていたと。
ラスボスw
淀君。三成を焚きつけて家康が自分を助けに来るかを試すw
でたらめしすぎ大河ドラマw
これで三成ってよく負けたな。信じられない。
次回関ケ原?このでたらめの結末はどうなるか。
石田三成の扱いがひどい(;’∀’)
家康を焚きつけるための材料(;^ω^)
この状況はうそっぽいしなw
石田三成に黄金を支援した時点で、淀君は三成と家康をぶつける気だったわけだけど、勝った方につくという話ではないよな?
それだけでいいのなら、三成引退(?)の時点ですでに家康が勝ってたわけで三成に支援する必要がないw
家康にも手紙を送ってるわけで、どう考えても家康を試そうとしたという話だと思う。
三成らに毛利らがついているわけで、家康にとってかなり難易度の上がった舞台設定をして、それでも家康が助けに来るかをみていたとかは?
そういう大河ドラマ設定かもねw
やはり北庄城で家康が助けに来なかった件から茶々はずっと思ってたんだろうな。
茶々をかなりクローズアップしてる大河ドラマだしw
たぶんこれだなw
茶々から家康への手紙が決定打だなw
淀君が関ケ原の戦いを用意したというw
三成に家康を倒させようとしたとかは?
合理的に考えるとそれはおかしいが、ドラマ的にはありうるかもしれないというw
このドラマは築山殿が超平和主義者みたいなかんじだしなw
何でもありって感じってことだな
このドラマに歴史の状況から見た合理性判断でものを考えるのは意味がない気がする。
よって、その展開もありうるw
三成らを怖がる淀君を家康が助けに来たら淀君は安心するとか?w
それならそれで家康はお前が三成らを怖がるタマか?って思ってそうだがw
大坂城に家康が入場したら、二人きりになったときにどうするかのほうがおもしろそうだがw
助けに来てくれた・・・(はぁと)
とかやったらそれはそれで面白い。
それをさくっと裏切る家康?
歴史的に見ると、このとき家康はかなりやばい状況にあったと思うけどね。
だな。かなりどうなるかわからない状態だったと思う。
次回それが変化していくわけか
真田がまた登場するかな
たぶんな。
鳥居元忠って三成の挙兵を察知していたんだろうか。ドラマではもしかすると挙兵するかもって話になっているけど。
どっちの説もあるようだがw
ふつうに考えると、察知してなかったはず。
家康は察知していたら上杉景勝討伐(?)へ行ってないと思う。
察知していたら、もう少し大軍を置いておいてもいいはず。
あそこまで大軍が集まるとは思ってなかったとか?
挙兵のうわさは聞いたとしてもそこまでのものではないと考えていたかもって?
それでも鳥居元忠から徳川軍に何かしら情報が流れていてもいいような。
返す返すも三成はこの状況でよく負けたな。
なかなか負けようがないと思うがw
三成の人徳のなせる業か・・・。
よく言えば豊臣家を守ろうとしたわけだが。
このドラマの三成は毛利や前田にも見限られていそうだし、加藤・福島らにも嫌われている。
まあ・・・魅力はあんまりないわな。
戦に強いって印象もないしな。島左近が強いかどうかってところで・・・。
関ケ原では相手の猛攻を何度か押し返してはいるみたいなんだよ。
その一方で、実にあっさり関ケ原の戦いが終わってしまったのではないかという話もある。
何が本当なのかってところはあるよな。
結局、たいして生かせもせずに終わってしまったわけか。
いくらいい家臣を集めたところで、使えなければ弱いままなんだよ。
島左近が強いかどうかってわかる文献ってあるのか?
関ケ原の戦いの戦術くらいしかわからん。
わりと序盤に銃撃されて死亡したという話もあるし、関ケ原の戦いの後も生き延びていたという話もある。
SAKONでは強かったなw
強いのもあるが、めちゃしぶといw
淀君に焚きつけられて家康と戦うわけだしな(;^ω^)
この大河ドラマ中で金を(たぶん)淀君からもらうってのも作り話だろうから。いろいろつじつまが合わないところは多い。
その辺は作り話のドラマとしてスルー推奨なんだろうw
淀君が関ケ原の戦いを引き起こしたわけだが、さすがにこれはだめだろうw
しかも、ただの私情でやってる可能性まであるというw
この大河ドラマはフィクションです。実在の人物や事象とは一切関係ございません。
ってくらい書いておいていいくらいw
三成、関が原あたりで秀頼が出張るのを大坂城へ頼むも断られる。
あの茶々ー(激怒)か、なぜじゃ・・・(困惑)
そんな感じかもな
毛利勢は三成とともに関ケ原あたりに兵を配置したわけだが。
東軍が戻ってきて、尾張や岐阜城をあっさり抑えちゃったから寝返ることにしたんじゃないの?
福島や黒田らも東軍の徳川についたわけだし。
戦国の世の人物たちは関ケ原の戦いのころでもそういう意識があってもおかしくないわな。
戦国時代のメンツがまだほとんどでしょw
桶狭間の戦いを話でしか知らない坊やたちも後を継いでいる時代よ。
といっても支えているのは戦国の世を生きてきた重臣たちもいるし。
大名でもまだ50代とかのもいたりする。
この機に自分の勢力を拡張しようと考えていたって話じゃなかったっけ?それくらい考えるならぜんぜん戦国時代の人物でしょ。三成を見放すくらいは何でもないと思う。
このドラマで毛利勢や宇喜多秀家らをどうやって扱うのかがむしろ気になっているw
三成はただの焚きつけ材料だったわけだしな
毛利は秀元は戦うつもりだったけど、吉川が東軍側について押しとどめたから動けなかった。小早川は東軍に戦いの前からついたって話だったはず
毛利は裏切ってないってこと?
輝元は大坂城で動いてない。
吉川が邪魔をしてなかったら、毛利は徳川勢になだれ込んだかどうか・・・。
小早川も毛利が徳川と戦ってたら、さすがに大谷らに攻め込んでないんじゃない?
大河ドラマにとっては意味のない話だなw
それを言っちゃあw
実は関ケ原の戦いの実像はよくわかってないらしいw
東軍にあっという間に西軍がやられました。ってことかもしれないわけだな。
次回は関ケ原の戦いの決戦まで行くのか、その直前までなのかってのはあるなw
まだ鳥居元忠死んでないからね。秀忠軍と真田昌幸との戦いも多少はするかもしれないし。
次回は関ケ原の戦いの前までってところか・・・?
さあ今日は鳥居元忠と千代さらばからかな?
阿茶は無事だったのね。
真田昌幸登場。
やっぱ強いんだろうなあ・・・。
だな
孫たちとの悲しい別れ・・・?また会う日は・・・?
もし関ケ原に真田昌幸がいたら・・・。大坂の陣にいたら・・・。とか思う時はあるよね。
あの場所に真田がいたからこそ、今の世の中に至ってるんだろう・・・。
小山評定。これで勝敗が決まった?
そう思う。
秀忠は秀忠公で、秀康は結城秀康で公がつかないんだな。
将軍についたかどうかってはなしになるのかね?
淀君、さらに三成を煽るw
輝元の態度がなんか微妙な・・・?
芸が細かいなw
小早川登場!
アル中男とは思えんほどしっかりしてるな
人生経験は同年齢クラスだと当時としてもすさまじいと思うがw
人質経験はないってくらいで、なかなか大変な人生を送っている。アル中含めて。
アルコール依存症だな。
鳥居元忠うったのは手持ちの大筒か。
千代、銃もうまけりゃしっかりしてるな
元忠にぞっこんってやつね
水どうで音尾琢真でございます。って黒マスクつけてたときが懐かしいw
そっちかよw
Noちゃんマスクだっけかw
小早川はどちらにつくかはまだわからない。
油断ならない感じですか。
両陣営とも書状送りまくりか
秀忠は遅刻が確実になったか
秀忠らを抜きにして関が原決戦へ・・・
これも家康にとっては計算外なんだろうな
書状は数百通がおくられたとかなんとかって話があったな
吉川や毛利秀元とかはでてこないんだな・・・。
次回はついに関ケ原の戦いか。
CSとバッティングしなかったなw
日本シリーズだなw
三成の采配は・・・。
戦巧者とは全く思えないけどな。
島左近らがいたところであんまり変わらなかったんだろうか?
上でもコメントあるけど、使いこなせなきゃ弱いままで同じ。
島左近の強さはどうわかるのか?関ケ原の戦いでの記述だけ?
三成に過ぎたるものは佐和山城と島左近だっけ?政治や外交とかは知られてそうだけど、戦闘での力量は何か文献があるのだろうか。
関ケ原の戦いで敵の猛攻を何度かしのいだというところに関係してるかどうか。
SAKONをまた読みたくなってきたわw
有名武将を集めてはいても、相手方にも有名武将がそろってるんだよねえ・・・。
輝元が家康の五大老の弱体化攻勢で不安に駆られて戦を始めた殿ではないかという話があるが。
それだったら、全軍関ケ原にでも集めて問答無用で徳川攻撃してるでしょw
なんなら秀頼をなんとか連れ出して。
毛利一族が本気なら吉川や小早川が家康と連絡を取ることすらできたかどうか。
毛利一族に吉川や小早川ははいってるはずでしょw
戦を始めたのではないか だなw
根拠となる何かが必要なところだね。
領土拡張を狙ったという方がまだ可能性が高いかな。
徳川家康の勢力拡張を苦々しく思ってたというのはあるだろう。そうなると、自分たちの立場も今のままでは危ういくらいは思っていてもおかしくはない。
何回目かw返す返すもw
三成はこの大河ドラマのシチュでよく負けたな。
淀君から直々に家康を〇せって言われてるわけだし。秀頼の出陣も・・・。って話でどうやって負けたのかw
次回、「秀頼の出陣はさせません」が出るか?w
三成に、お前は家康を焚きつける役だった・・・。という残酷な現実(家康への手紙)がつきつけられるかどうかw
終戦後ね ┐(´∀`)┌ヤレヤレ
今回の淀君のセリフは三成をさらに本気で家康にぶつけようとさせたと。
そして、終戦後にお手紙公開?w
ほんとにあればハッシュタグが付きそうなセリフだなw
そのセリフがくるか期待が高まっているw
亜種として「秀頼の出陣はありません!」は?
そして、「黄金なんて渡していません」も来るかどうかだなw
秀頼が出れば秀頼が総大将になるわけだしなw
まさに、どうやって負けたのかが気になるw
この大河ドラマはどうやって三成がこのシチュエーションで負けたのかということで関ケ原が謎多き戦いであるということをよく示しているw
次回、どうする三成「秀頼は出陣させません!」ってきたらおもしろいな。
「どうしたらええんじゃー」
「あ・・・ありのまま 今起こった事を話すぜ」
関ケ原で我々は戦い始めたんだ。我々は東軍を大軍で囲んでいたはずなんだが、気づいたら石田・大谷・宇喜多くらいしか仲間はいなくなっていたんだ。
どうしたらええんじゃー!
あ、小早川がこっちくる。
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
伝令「松尾山のふもとあたりの諸大名が東軍方になりました。」
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
大谷軍壊滅しました!
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
「(島)左近は?」
「討ち死にされた模様です。」
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーンΣ( ̄ロ ̄lll)ガーンΣ( ̄ロ ̄lll)ガーンΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
宇喜多隊、石田隊の戦線が崩壊しました!
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーンΣ( ̄ロ ̄lll)ガーンΣ( ̄ロ ̄lll)ガーンΣ( ̄ロ ̄lll)ガーンΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
「あ・・・ありのままに今・・・起こったことを・・・話すぜ・・・」
「さっさと退却してください。」
総集編よりも関が原でのどうする三成をしたほうがおもしろいかもしれん
別視点ってやつか
いよいよ関ケ原の戦い本戦か。
上で出てるような展開となるかどうか。
さっそく秀頼君から毛利輝元へお尋ね。
淀君は秀頼出陣に乗り気みたいだなw
毛利輝元・・・顔そらしたな。
すでに西軍に悪い情報が集まってきているか。
おねも標準語と方言(?)が混じってそうな。
「一番ええと思うとる」 とか?
どうなんだろう・・・?
西軍・三成は毛利輝元だよりみたいだな。
小早川も毛利輝元や秀頼が来たら西軍につくだろうしな。
家康は落ち着いたものだな
どうする家康というよりどうする三成へ・・・?
小早川がどっちにつくかわからない状況だしな。
大垣城から関ケ原への移動か。足はやいんだな。
取り囲んで必殺の布陣から、完敗へ・・・。
今こそ、どうする三成のポイントだったな。
この状態から退却したら撤退と追撃がすごそうw
大渋滞ですw
井伊直政が馬で突っ込んでいってるw
兵士をふっ飛ばしてるけど。無双かな?w
三成、小早川が動かないのはやはり気になるわな。
吉川、腹ごしらえをする!!
しておけよとw
まあ家康についているわけですねw
このドラマの毛利輝元は完全に日和見の態勢・・・?
それに引き換え淀君は家康との決戦をやる気みたいだな。
ほんとになw
さあ家康は軍勢を押し出した。
小早川はこれで東軍についたという流れみたいだな。
さすが家康といったところか。
大谷なんて叫んだんだ?
治部よー!!かな?
趨勢は完全に決したか。
どうする三成?
あ・・・ありのままに・・・今起こったことを・・・話す・・・ぜ・・・
さっさと撤退してくださいw
そして、島津を追撃していた井伊直政が・・・。
輝元は大坂城で三成に責任転嫁と。
淀君が輝元をビンタw
淀君はあの手紙はどうする気なんだろうなw
この流れだと、自分が黒幕ですよwって話になるんだろうけど・・・。
あれは文字通り三成が怖かったから出しましたっていうかどうかだな。
大津城では家康と三成が対面。
家康は淀君からの手紙を出すか?
三成が淀君から言われましたw
って言うことはないんだろうな
輝元にそそのかされましたって話でもないんだな。
むしろあの手紙を家康から見せられたら三成がどうなったかのほうがきになってきたわw
わかるw
結局、あの手紙はなんだったのかw
あの手紙を家康が東軍の諸大名に見せていたとしたら福島らは望んで東軍についたわけでw
論理的矛盾がでちゃってるわけだなw
あの手紙を見たとした場合、福島らは自ら望んで岐阜城を落とすところまであっという間にやってしまい、毛利一族が東軍につく原因を作ったといえる。
西軍を負かした原因は淀君ということになるわけでw
毛利輝元ビンタが完全な責任転嫁ということになるw
ビンタされた毛利輝元「(原因はあんたの手紙じゃないの?)」
手紙の内容は「三成たちが怖いの。助けに来て。」みたいな内容だったよな
それを見た福島たちは、「秀頼様や淀君様を内府様とともにお助けもうそう!」っていうわけだなw
まさに淀君が西軍敗北の原因を作ったということになるわけだw
NHKは毛利が嫌いなのか、それともこんな論理的矛盾に気付かないくらいなのか?w
普通の戦国大名なら、あれだけあっさり清州も岐阜も奪われて福島らも向こうについてたら、東軍につくかと考えても不思議ではないわな。
小山評定の前に徳川方が福島らを味方につけるときのシーンはなかったわけだが、当然のことながら福島らとは何らかの接触を持っていただろう。なら当然あの淀君からの手紙を見せるだろうということかw
もともと家康を頼る福島らとしたらあれ一撃で決めるでしょw
「実は私 淀君が黒幕ですw」どころか、西軍を敗北に追いやったのは私ですwってことになるわけw
そして、その淀君からの手紙の内容が家康から輝元に来ていたとしたら、輝元はどう動くか。
そりゃ毛利輝元もどうするか迷うわなw
淀君から家康に送られた自分たちを裏切る手紙。どうする輝元!
どうする家康、どうする三成に加えて、どうする輝元が誕生したかw
「お前に頼るべきではなかった」←福島らが東軍につく原因を作ったのはあんたやんw
「去れぇ!」←喜んでw
今回もビンタと手紙のツッコミで大爆笑でしたねw
そりゃそれ以降は豊臣につこうとは思わんわな。
まさに関ケ原の戦い以降は大坂の陣でも手を貸さなかったという歴史的事実と整合w
淀君がやってること言ってることめちゃくちゃだからなw
そりゃもう豊臣につかないわw
つまり、あの淀君の手紙は(ドラマ的にも)、「毛利は実は日和見したのではなく、淀君の裏切りの事実を家康から知らされていたからということを見せるだったんだよ!」
ナンダッテー!
ナンダッテー!!
ビンタの剣幕より、自分がやったことのわかってなさが怖いw
輝元も錯乱した淀君の言うとおりにしていいのかどうかはさすがに迷うかw
福島らが東軍につくだけでなく、毛利らも東軍につかせたまさに一撃必殺の淀君の手紙w
この女、錯乱していてヤバイ。
とりあえず関ケ原の戦いの負けの責任を淀君あんたやんって言うと命がやばいから三成のせいにしとこw
からの淀君ビンタと罵倒w
ほんと三成があの淀君から家康への手紙見てたらどう思ったんだろうな
ま、まて。秀頼だ。淀君は秀頼を連れて関ケ原に行こうとしていたようだったぞ。
しかし、淀君も秀頼も結局は行かなかった。その気になれば毛利輝元抜きでも行くことができたのにだ。
( ゚д゚)ハッ!
これはなんらかの意図があっていかなかった・・・ということか。
そう。毛利輝元もそう考えたはずだ・・・。
もしくは、どうしても自分を関ケ原に連れ出そうという魂胆があったのではないか・・・と。
ガクブル((((;゚Д゚))))
((((;゚Д゚))))ガクガク
次回は江戸幕府誕生か。
石川数正って結局、関ケ原の戦いの話でも出てこなかったんだな。
あのときで登場が終了したわけか。
次回、淀君はどうするんだろう。なかなかに気になるところではあるw
三成に黄金やって、家康に手紙送ってだからな。どういう話になるんだろうか。
井伊直政は今回で最後?
登場するなら今回で最後だろうな。
前回は1600年くらいで終わってるよな。そして徳川幕府で1603年までは最低限行くわけか。
この流れだと大坂の陣はやりそうだよな。
さすがにまだ数回あるしな
おお、さっそく関が原終了後は大坂か。
淀君は徳川家康を頼みに・・・?
淀君は秀頼だけを見てるんだな。
秀頼の「代わりを」頼みますw
この女、ラスボスだなw
しょっぱなからホラー入れてきたなw
めちゃどアップw
やばいw
秀頼・・・あの瞬間よく返事できたな。えらいえらいw
もう慣れてるのかもよ?
それも怖いw
こうなると、やはりラスボスは秀頼ではなくて淀君だろうな。
手紙の話はまるでなかったなw
三成への黄金についてもなw
なんかオープニングのピアノが変わった?
何かを表している?w
家康の出生時の秘密が今明かされる。
おまえはウサギ年だとw
親は怖いなw
ってか、このお大何歳だ?
これで死ぬなら74歳みたいだな。
1602ねんで死亡。74歳くらい。
ってか、家康って於大の方が15歳のときに産んだのか。
今更だがびっくりw
家康誕生は1543年、お大の方誕生は1528年。
徳川家も2代目が増えてきたかな
家臣団もそういう年齢ってことだな
本多忠勝誕生は1548年。家康より5年遅いのか。
現在は桑名城にいるんだな。
はまぐりは昔食いに行ったことあるわ。桑名城もいったかもしれん。
桑名城の建物はないんだよ。城址なのだ・・・。
井伊直政は会話でしか出てこないか・・・。もう死んだと。
もう死んでたか。
千姫も登場。
そういや千姫も本多家と縁があったよな。
大野修理がいよいよ大坂城で権勢を?
そうみたいだな。
家康は秀忠に厳しいな
まあ家康がここまで作っちゃってるからな。
秀忠はあんまり苦労してない。
さすがに秀忠をしかるものがいないんだよ。
若君!とかちやほやされてそうってことか
ほめるものしかいなさそうだよな。
それで家康も厳しくしてるのか
秀忠、将軍を譲るといわれていい返事と思ったらw
なにげに、徳川家はもう将軍職を要求すればとれるってことかな
すべては人並み!
特徴がないのが特徴?
淀君、秀忠将軍就任に激おこですかw
秀頼が秀忠にあいさつしに来いが決め手だろうなw
井伊直政死亡、榊原康政も病気か。
今日はよく出る桑名城。
本多忠勝も榊原康政も大樹寺から家康を認めてたんかいw
もうずいぶん長くついてきてるからなw
康政は58歳で死亡か。1606年。
そして、時は過ぎて秀頼は19歳になったわけか・・・。
今回は年代ジャンプだったな。次はいよいよ方広寺か。大坂冬の陣まで行くんだろうか
秀頼ははや19歳。みなも年を取ったのう。
もうすぐ大坂の陣になりそうか
さっそく淀君からのプレッシャーが千姫に・・・。
淀君ってけっこう好戦的だよな。
このドラマではむしろこの人こそもろ戦国時代に生まれてきた方が活躍してたかもしれないわけだが。
ラスボスとしての存在感をあらわしているんだろうw
真のラスボスは秀頼なのか淀君なのかいまだ不明だが。
秀頼がめっちゃ頼りになりそうな感じで描かれているしな。
本多正信と正純の会話w
正信さすがというべきかw
やっぱりこの正信がいたことが徳川家には非常に大きかったんだろうな。
そういえば、もう井伊直政や本多忠勝らもいなくなっちゃったんだよな。
加藤清正はまだ生きてるよな。
いままさにしゃべってるぞw
あれで最後・・・?
二条城終わったしな。たぶん。。。
秀頼うまいなw
席の譲り合いw
案内させていただきます。どちらもひかないなw
さあ秀頼どうする!
家康の攻勢!
秀頼は素でやっているんだろうか?それとも計画通り?
家康の勝ちか!?
秀頼逆転です!秀頼の大逆転ー!!
おそるべし秀頼。若さに加え賢さも伴う!!
秀忠・・・お前は何を考えているんだー!?
お、真田信繫か?
今日は野球風?w
お前の野球ゲーム解説風だろw
偉大なる凡庸の男、秀忠。今後の運命やいかに。
この人って、家康死後にはオリジナリティだしてきてる感はあるんだけどな。
秀才ではあったとおもうんだがなー
まさかの氏真登場。
この人もいい年齢してるよな。ってか、奥さんも長生きだったんだな。
ふたりで観光旅行してるし。仲もいいだろうな。
なかなかいい兄貴分?
もう本当に昔の家康を知ってる人は減ったよなあ。
家臣で生き残ってるのってどれだけいるんだろう。でてきてるのでは本多正信くらい?
服部半蔵は?
かなり前に死亡している。
大野修理は好戦的か。
淀君も好戦的だろうし。戦は近いな。
秀忠、相手にされていないことを悲しむ。
哀し哀し。
家康に愛されておりますな。秀忠君。
家康は覇道は自分で終わらせるから、秀忠に王道を任せるってこと?
豊臣は倒しておくので、のちの世はお前に任せる!
やってることはそういうことなんだろうけどw
家康は自分は結局覇道しかなしてこれなかったってことを言ってるんだろう。
そして覇道は自分で終わりとしたいと。
そして自分がしたかった王道は秀忠お前に任せると。
こういう会話が重要なんだと思うんだよね。
久々に本音が来ましたw
方広寺のか。淀君の意見っぽく描かれてるなw
淀君、関ケ原のあの手紙から何も反省していないw
あれってこのドラマでは、この戦は私が黒幕ですwって話だったんだろうかw
家康にとっては最高に都合のいい手紙だっただろうw
なんか内府ちがひの条々ってそんな効果あったのか?って思えるほどたいして効果だしてないように見えるよな
数百通以上の手紙合戦の効果がそれを上回ったんだろうか?
方広寺の鐘の文字がさっそく問題になってるな
淀君ら喧嘩売るよなあ
マジで勝てると思ってるんだろうか??
このドラマではそう思ってそうだよね
大野治長が方広寺の文字を刻ませたのか。
さすが豊臣を滅ぼした家臣の一人w
片桐が消えてしまったら主戦派だらけになるわな。
どう考えて勝てると思ったんだろうな。
そして片桐は家康についたと。
一方で秀頼はそこまで好戦的ではなさそうだよな
やっぱり淀君の考えに付き合ってる感じかね
織田信雄が大坂城にいるのかw
大坂方についた?
内部の情報をりゅうしゅつさせてたのでは?
和平派って感じ?
家康も鎧を何度も変えていってるんだな。
これで家康は大坂攻めの総大将ってわけか。
秀忠も大坂の陣にいったんじゃなかった?
行ったのは確か。
大谷の息子って大坂城にいたんだな
後藤又兵衛、なかなかに声がやかましめw
真田信繫再び。昌幸はもういないんだよな。
すでに九度山で亡くなってたはず。
このまま冬の陣に突入しそうだな
渡辺守綱は生きているんだな。あとは本多正信くらいか。あの頃の家臣は。
正信に叩かれてるなw
大坂冬の陣スタートか。大坂方は他は全然だが真田丸は強いと。
真田丸かなり強そうだったな。
大砲が大坂城にぶち込まれてる。
戦は変わったんだねえ
わりとバンバン当たってるのな。
次が夏の陣・・・?終了まで後二回か。
しかし、真田丸強かったな。かなり倒してそうだ。
講和してからだろうけど家康も壊したのがよくわかる。
和議になったか。
主戦派の淀君が負傷しないと和議にできなかったんだろうなw
だからこその負傷か。
話の都合上ってやつか
なるほどね。
今日は夏の陣までいくんだろうか。
仮にそこまでいかなくても少なくとも直前くらいまでは行くだろうな。
大野修理はまだ戦う気満々かな。
大野は和睦進める気ないだろw
少なくともこのドラマでは主戦派のままっぽいよな。
阿茶とお初の話し合い。
お初もなかなか手ごわそう?
のんきそうに見えて・・・とてもとても。
意外としっかりしていたお初。
ねねと淀君の話。これが最後になるか?
平行線だな。
戦を求めるものたちはまだ残ってるわけだな。
おねはよく見てるんだな。淀君は結局家康に執着し続けているんだろうか。
北庄城の一件がずっと尾を引いているわけか・・・。
淀君の執着は尋常じゃなかった感じだったしな。
このドラマでは家康が淀君のあこがれだったのか
そして、幻滅したために代わりを作ったのか。
秀頼は淀君の言うことを聞いてその通り育ったわけか。
秀頼はかなり優秀そうだ。やるな。淀君の脳内理想の君設定w
あの北庄城の件でで幻滅とは家康も気の毒だな。
淀君、家康の手紙をじっくり読むw
憑き物が落ちてきたか?
お、淀君がだいぶ変わったな。
秀頼の本当の心とは・・・
家康の手紙で方向がだいぶ変わったか?
なんか雲行きが怪しいな。
そっちかよ!w
まさかのながれw
めっちゃやる気の秀頼君w
えいえいえおー!
えいえいえおー
何回やるんだよw
えいえいおー!
もう淀君は止めれなくなってしまった(;^ω^)
秀頼の意のとおりにしていってやろうと覚悟したか。
次回いよいよラストか。
夏の陣も次回になったか
秀頼は淀君の言うとおりにしてきたんだよな。
なぜ今回は戦う気を失った淀君を前に戦う気になったんだろうか。
なんていうかー
あそこまで追い込まれた大坂城の状態で、引っ張ってきた手をいきなりはなしてんじゃねーよw
淀君はいきなり戦う気なくして、秀頼の好きになさいっていったわけだなw
あの状態で好きにしなさいってかw
たしかに笑えるw
まあ確かにこういう見方もできるよなw
淀君は、「自分が責任もって徳川に向かいます。秀頼は必ず私が助けるから・・・」、っていえばああはならなかったかも?
徳川の手紙を見ていない。そして淀君の家康の思いを知らない秀頼としては、何が起こったの?って感じではあるよなw
しかも、大野も千姫も淀君と同調している状態だしw
いきなり自分を引っ張ってきた淀君、大野が主戦派であることを放棄w
あとは秀頼の好きになさいw
こういう話だよな。
牢人はすでに京都襲撃済みであるw
秀頼の思うとおりになさい。
・・・何があったの???(秀頼)
いきなり好戦的な憑き物が落ちたような顔で、
淀君「秀頼の本当のこころのままになさい」
大野、千姫「うんうん。淀君様の言う通り秀頼様の本当の心のままに」
秀頼「???」
自分で戦うって言ってた淀君は、自分でやめるっていえやw
あとはあなたの言うとおりにw
秀頼「えいえいえおー」
これ言ってみたかったんだ!だったら笑うw
敵はとんでもなくつええやつらみてえだ。
おらよくわかんねえけど
いっちょやってみっか!
某アニメ風なノリw
その可能性はあるな。少なくともこのドラマでは淀君がそう言えば生き残る最後のチャンスだったのかも?
しかし、ラスボスが秀頼で来るとはな。
淀君がラスボスになると思ってたぜ。
淀君もなかなかよかったが、秀頼も今回の最後なかなかな雰囲気出してたな。
秀頼はラスボス感出してたな。
このドラマの淀殿も自分で理想の君を育てたらこうなったわけで。複雑な心境だっただろう。
今回の最後は秀頼とともに死ぬくらいの覚悟を決めた感があったな。
今日でどうする家康も終わりか。
夏の陣直前からスタートだね。
昌幸と信繫の回想シーン。昌幸の存在感。
もう大乱戦w
あっという間に夏の陣始まったな。
信繁が家康に・・・。
どっちも乱世の人物か。
家康がやばかった戦いのひとつになっただろうな。
そして、夏の陣の大勢は決したか・・・?
天守が燃え、大坂の陣もいよいよ最終。
秀忠、千姫に相手にされていない
ま、最終決定権は家康にありそうだしな。
秀忠、秀頼に死を申し付けると・・。
千姫の嘆願が原因か?
めっちゃ燃えてるな。
これはめちゃくちゃ暑いと思われる。
こうみるとやはり淀君がラスボスってことであってたんだろうか。
たぶん、淀君だったんだよ。
前回も最後は秀頼のえいえいおーを見た淀君が覚悟を決める感じだったし。
淀君に一票
ああいう話を集めてあのナレーションになったわけだなw
後世への影響幾ばくかw
家康の影響はめちゃくちゃでかいでしょ。
ナレーションのもとになった(?)話なw
やっぱこの人物がナレーションなわけねw
皆のおおよその予想通りなんだろうなw
そして、いよいよ最後か。
そして、恒例の幽霊話w
まさかの再登場とw
鯉の話が家臣丸ごとかかわってそうな話になってきてるなw
昔の家臣大集合。
鯉を食うてもいいかっていったぞw
全員犯人?w
家康はやはり家臣にも恵まれたからなあ。
これはでかいよな
でも、やっぱり家康もすごかったんだよ。並の大名ではとてもとてもあの地位までいけないでしょ。
三英傑に名を連ねても全くおかしくない。
次は光る君か。
光る君へ だな
吾妻鏡と源氏物語を天海がみてたわけだがw
次は平安時代か。
終わっちゃったな。平安時代の次は江戸時代のらしいし。戦国時代になるのはいつの日か。
どうする家康も終わったんだなあとしみじみ思うこの時間。