桑名城(桑名城跡・九華公園)

桑名城(くわなじょう)。場所は三重県桑名市吉之丸。扇城とも言われた。現在は桑名城跡になっており、この桑名城の本丸跡と二の丸跡を利用された九華公園(きゅうかこうえん)がある。
関ヶ原の戦いの後に徳川家康配下の本多忠勝がこの地に封ぜられ、城の普請をし城下町が形成されていった。天守があった。後に松平家が封ぜられる。明治維新後は戦いで一部は焼かれるなどし修築されることはなかったようだ。

現在
桑名城跡になっており、この桑名城の本丸跡と二の丸跡を利用された九華公園がある。さくらまつり等のイベントが開催されたりする。

<関連ワード>
県指定文化財

<所在地>
〒511-0032
三重県桑名市吉之丸5-1

<外部サイトへのリンク>
桑名市観光課 九華公園のページ



“桑名城(桑名城跡・九華公園)” への1件の返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です