織田信忠

織田信忠(おだ のぶただ)生年1555年?、没年1582。戦国時代~安土桃山時代の武将。父は織田信長。織田家の家督を譲られる。弟には信雄、信孝らがいる。
織田信長の子として生まれ奇妙丸という幼名をつけられる。父信長に従い各地を転戦。後には総大将として軍を率いることもあり信長と共に織田家を強大な勢力とする。1582年の明智光秀謀反による本能寺の変で信長は本能寺で死亡。織田家の家督を継いでいた信忠は二条御所で明智軍と戦ったが死亡した。

<関連ワード>
本能寺の変
武田家滅亡

<世に出ているゲームなどの作品での扱い>
平均的に高めの能力を持つ人物として描かれることが多いようだ。



“織田信忠” への2件の返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です