華雄

華雄(かゆう)。中国後漢末期の人物。
董卓配下の胡軫の配下。董卓を攻撃しに進撃してきた孫堅(孫堅は孫権の父)を倒すために胡軫や呂布と共に出撃するが戦死する。

<三国志演義では>
董卓配下の猛将。反董卓連合軍(盟主は袁紹)が汜水関に攻めてきたときに汜水関を副将の胡軫と守る。胡軫は出撃するが孫堅配下の程普により戦死してしまう。華雄は敵将の祖茂、兪渉、潘鳳らを斬り袁紹らを驚かせるが、劉備の義兄弟の関羽によりあっさり討ち取られてしまう。この後に反董卓連合軍は進撃し虎牢関の戦いが起きる。

<その他の情報>
三国志演義では胡軫との立場が違って胡軫が華雄の副将になっている。華雄の活躍を目にした袁紹は顔良文醜を連れてこればよかったと嘆く。華雄を倒すと進み出た関羽は酒を振舞われるが後で飲むと言って出撃、華雄を倒して帰ってきたときには酒がまだ温かかったという。

<関連ワード>
三国志の三国(蜀漢
三国志演義

<世に出ているゲームなどの作品での扱い>
董卓配下の猛将。呂布の前座のような扱いになっている。



“華雄” への1件の返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です