郭嘉

(かくか)。字は奉孝(ほうこう)。中国後漢末期の人物。
袁紹を訪ねたが仕えず曹操に仕える。荀彧により曹操に推挙されたという。郭嘉は劉備の曹操からの離反、劉備を討つ際に袁紹が劉備に大規模な援軍を出さないとの助言、孫策の暗殺による死、袁家の後継ぎ争いなどを予見。曹操に優れた献策をした。赤壁の戦いを見ることなく若くして病死した。

<その他の情報>
袁紹を訪れるが失望して退去。
曹操とは気が合った模様で、曹操は陳羣から郭嘉の行動を注意されるもそのまま用いている。

<三国志演義では>
曹操に荀彧が程昱を推挙、程昱が郭嘉を推挙、郭嘉は劉曄を推挙するという知恵者が知恵者を推挙する流れが起きている。
劉備を危険と考えていたようで、劉備が曹操から離れて行動しようとしたときに反対しているが、曹操はそのまま劉備を派遣。結果は劉備は曹操に背いている。
官渡の戦いの前では曹操に十の勝因があることを曹操に伝えている。
やはり赤壁の戦いの前に若くして死亡している。曹操は死を非常に惜しんだ。

<関連ワード>
三国志の三国(蜀漢
三国志演義
哀哉奉孝、痛哉奉孝、惜哉奉孝

<世に出ているゲームなどの作品での扱い>
予見の鋭い天才軍師として見られていることが多いか。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です