韓玄

韓玄(かんげん)。中国後漢末期の人物。
曹操が南下し劉備軍を破りながら荊州を支配していった。そして韓玄は長沙太守となっていたが後に劉備軍に降伏した。
現在「漢忠臣韓玄之墓」が建てられている。

<三国志演義では>
赤壁の戦い後に攻めてきた劉備配下の関羽と一騎討ちをして互角の戦いぶりをした配下の黄忠がなかなか関羽を討ち取らないので怪しんで処刑しようとするが、同じく配下の魏延が黄忠を助けるために反乱を起こし韓玄は死亡する。

<関連ワード>
三国志の三国(蜀漢
三国志演義

<世に出ているゲームなどの作品での扱い>
三国志演義がベースなのか能力値が低いことが多いようだ。



“韓玄” への2件の返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です