黒田孝高(くろだ よしたか)。生年1546、没年1604。戦国時代~江戸時代初期の武将。黒田官兵衛。子は黒田長政。
若くから戦で功績を立てる。織田信長に従い、後に羽柴秀吉(後の豊臣秀吉)の与力となって活躍するが本能寺の変が起きる。秀吉と山崎の戦いに参戦し明智光秀軍を破る。そして秀吉に従い戦いに調略に様々に活躍する。秀吉の死後の関ヶ原の戦いでは東軍である徳川家康方に味方して九州で行動。子の黒田長政が徳川家康とともに行動していた。
<関連ワード>
黒田官兵衛
二兵衛(竹中半兵衛、黒田官兵衛)
姫路城
<関連映像作品>
軍師官兵衛 (NHK大河ドラマの主人公)
<世に出ているゲームなどの作品での扱い>
非常に知力の高い参謀・謀将として描かれることが多い。
一説によると関ヶ原の戦いのとき九州をかなり押さえたとか
そうみたいだよ
でも関ヶ原が金成早く終わってしまった