PCマイク

PC(パソコン)マイク。パソコンで利用することを主たる目的としたもの。マイクの接続端子やUSBにさして使用することが多いか。PCとついてはいるがスマートフォンなどにも接続できることもある。PCスピーカーにもPCマイク端子があるものもある。

値段の安いものはUSBなどを使わずケーブルをマイク用端子にさすだけで使用可能なことが比較的多い。
値段の高いものはUSBにさして使用することが多い。高性能な場合に比較的多いか。

オン、オフのスイッチがあるタイプもある。

また、ノートパソコンやタブレットパソコンなどで機種によってはマイク機能が搭載されていることもある。ついていない場合でマイクを利用する場合は外部接続のPCマイクを利用する。マイクを使用する場合は購入する前にマイク搭載の有無を確認しておくとよい。

<用途例>
スカイプ(skype)、ハングアウト、LINEなどの音声チャットやビデオチャット
PC等への録音



“PCマイク” への1件の返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です