「べらぼう ~蔦重栄華乃夢噺~」は、2025年1月5日から放送開始予定のNHK大河ドラマ。
主人公は「蔦屋 重三郎(つたや じゅうざぶろう)」。江戸時代の人物である。
<ストーリー>
江戸時代の版元である蔦屋重三郎の生涯が描かれる。
<脚本>(敬称略)
森下佳子(脚本家)
<キャスト>(敬称略)
横浜流星(主演)
安田顕、小芝風花、宮沢氷魚、中村隼人、石坂浩二、片岡愛之助、高橋克実、里見浩太朗、渡辺謙 ら
<人物関係相関図>
2024年12月27日時点では、人物相関図がNHKのサイト内にでている。
<外部リンク>
大河ドラマ「べらぼう ~蔦重栄華乃夢噺~」 NHK
一応、文武に励めの影響はでてるようだね。
初歩の初歩あたりのところだけどな
田沼時代は賄賂に励んでたわけだから、大転換になるのはしゃーない。
文武に励む侍が増えたとw
これって社会的に問題あるの?
ないw
本来防衛部隊でもあるわけだから文武に励んでもらわないと困るところなんよ(;^ω^)
それな!
官僚やその候補でもあるわけだし。
田沼時代はめちゃくちゃだったわけか。
防衛部隊が武芸にはげまず、官僚候補も学問にはげまない時代、それが田沼時代。
わいろにはげんで借金に困り金策に走っていたものも多かったわけ。
番組内でもこれまでまったく文武をしてこなかったって言ってたしな。
困ってるっていうか、不満があるのはつたじゅうw
実はつたじゅう一派くらいしか不満を持っていないであろう現在。
つたじゅうですら本が売れて困るというのが現在だろw
なるほどなw
恋川春町のところの殿さまフランクな感じですね。
本の意図もしっかりわかってるわけだしw
世の中はなんか暴れている武士もいるようで。
金貸しにへいこらしていた時代からは変わったのかもな。
文武の新参者が知ったかぶりをしているとの指摘で・・・。
暴れ者はともかく、新しくやりだしたことの知ったかぶりはいつの時代でもあるだろw
新しく学問を知れば、あまりわからなくても使いたがったりするのがでるは仕方ないだろw
田沼意次死亡のお知らせ
定信も田沼つぶしは徹底的だな
女中との間に子供を作ったんだな。正室ではなくて。
正室って島津のところのだよな?
そう。まあ一人目でしょ?
なんつーかこれから100人以上子供を作る人だしな。
松平定信が一橋やら将軍やらに直言をしだしたな。
人の話を聞かない一橋がさっそく定信にわいろw
買収w
定信としては全く話を聞かれてないと思ってるだろうな。
田沼病が蔓延してますな
このドラマでは一橋も田沼病患者でしたか。
歌麿の身辺も激変だな。
あの高齢の先生死んだんだな。
あの家に入るんかな?
そういやあれ借家だったんだろうか?
たぶんそうだろ。どっかの商人がもってたものかもよ。
しっかし、ほんとにつたじゅう一派くらいしか今不平不満を持ってないみたいだな。
武士たちは高額の服装とか賄賂とかしなくてよくなって、経済的にそういう意味で助かってるだろう。
ああ、そういうことはあるか。
かなりの支出だっただろうしな。
わいろをするために金貸しから金を借りてたのの娘が吉原にいったってのいただろ。
そういう意味でも商人にたいしてへいこらする武士が減ったってのがあるわけか。
高圧的になるのもいくぶんでてるみたいだが。
そして金を調達するために金貸しに金を借りる理由が減ったわけで、困る武士は今のところ減っているだろうな。
ていさんの予感はあたるだろうか
オウム返し・・・?
これは終わったなw
ていさんの予感は的中ですか。
つたじゅう落日?
役職に就いても、賄賂がないと持ち出しが増えて困るらしいな。
ただの構造欠陥ですなw
賄賂をとって賄賂をさらに上に贈るわけだし。
役目で持ち出しが増えるだけだと困るというのはそこに問題点があるのでは?
役に就いて賄賂をとらないと生活が成り立たないということであれば、そもそも給与システム上の欠陥。
役職で使うお金等をきちんと出す必要があるわな。
賄賂で使うお金はださなくていい。
定信はこれを言えばよかったんでは?
そうすればみんな助かる。
防衛部隊も生活が成り立つ。
防衛部隊が腐ってると、攻め込まれたら終わるからな。
まあ旗本・御家人全部が賄賂を贈ったりしていたわけではないと思うぞw
そりゃそうだろうけど、田沼時代は賄賂がはびこっていたというドラマのストーリーだろ
さすがに鶴屋はよく知ってそう。
頼りになるな。
そろそろ松平定信のやり方にへきえきしてきたのがでてきてるようですね。
一橋治済とかなw
このドラマによると一橋は蝦夷からわいろでももらってるってことなのかね?
一橋は完全に悪役みたいになってるし。
そういうストーリーのドラマなのかもね。
一橋と仲いい中老(?)っぽいのもな。
松平でも一万石の大名のところってあるのね。
分家もあるだろうし・・・。
恋川春町はピンチか・・・。
そういや洗濯ばさみってピンチっていうんだな。
今日知ったのか?w
いよいよやばそうな恋川春町
つたじゅうのところお作家の中では一番まともそうな武士っぽいのにw
笑い事じゃないぞ。かなりやばそうだ。
喜三二もいよいよ北へ・・・か。
この吉原の面々はひさびさだな。
もう出てこないと思ってた。
えー、春町ってこんな感じで?
実際のところは切腹したかどうかわからんらしいけどな。
マジで死んだっぽいな
逐電するんじゃなかったのか。
まじかー
なんか書かれてるな。遺書か?
豆腐の角に頭をぶつけるのも遺書(?)か
仲間を助けるために、たんに馬鹿なのが死んだってことにしたかったんかなと思った。
定信が泣いた理由はなんだろう。
ちゃんとそれに触れてあげる優しさw
田沼の倹約令ってどこででてたんだ?
どこ?江戸城で出してるだろう。
対象ってことか?
基本的には幕府の支出削減だろ。
つたじゅうは恋川春町の死をひっぱってるみたいだな
作家たちの間にも販売するところにも波紋が広がってるね。
気を張ってるのはつたじゅうばかりなり・・・。
どっかの商人がきたようだぞ
いよいよ歌麿も本格的に売れ出したか
なんか足にできものができてるな。
棄捐令がでるか。展開けっこうはやそうだな。
借金なくせば正しい気持ちで奉公できると・・・。
武士たちの救済政策の一環だろうなあ
棄捐令すると、今度借金するときどうするんだ?
ちゃんと貯金をして借金しなければいいそうです。
いや、それでも借金する場合は?
借金は貯蓄をしてればしなくて済むって理屈なんじゃないのかな?
札差はなくなるの?
なくならない。
市中にもどんどん松平定信の政策の影響がでてきたか
吉原はまだでてくるんだな。
あれで終わりかと思ってたけど。
「どうか書かないでくださいませ」w
おていさんの目力きたな
つたじゅうきれてるな
いつもとだいぶ違うしな。
つたじゅう黄表紙書いてるのかw
どんなのだったんだろう。
さすがに今回はやばいと感じているんだろう。
大奥も倹約を。
おお、リストを作ってるぞ。
えらいところまで書いてんな。
太上天皇の話来たな。
一橋って大御所になりたそうだよな。
太上天皇を認めたら、自分が大御所になるのも認めるだろうって腹だろw
さすがに御三家らも一橋治済が大御所になるのは反対なんだろうな。
定信。。。そっちに向かうかw
あれで加速しちゃったわけね。
幕府の支出だけに収まってないみたいだよな。
幕府の支出は商人たちにも行ってるわけだから、すでに市中に影響は出ているんだよ。
大奥とか今回話に出てたし。わかりやすいだろ。
そのレベルを超えてるんじゃないかって話よ
老女も一橋派のがお役御免か。
松平定信と一橋治済の争いになってるのかな。
松平定信はいざとなれば辞表を・・・ってことか。
しかも、一橋治済に預けてるぞ(;^ω^)
大御所になるの妨害してるしな。
それは御三家もそう考えてるだろうけどw
御三家からは将軍になるのがもはや難しいだろうし。御三卿があるから。
御三卿の一橋治済さえ大御所になって権力をもたせなければ何とかなると考えたのでは?
えー。じゃ一橋はもう定信クビにしちゃうんじゃないの?
定信は改革は自分でないとできないって思ってるのかもなあ。
実際定信以外は同時代の人は誰もしなかったんじゃないの?
心学ってのが流行ってるんだな。
石田梅岩ってのがいたな。
それからきたものらしいぞ。
つたじゅうも脅迫とかなんでもするのな
このドラマのどこかの大御所狙いと違って殺人や教唆まではしてないみたいだが。
殺人教唆と幇助ってところかなあ?
おきよって梅毒っぽいよな
そうどくとか言ってなかった?
梅毒のことらしい
錯乱してるな
人足寄せ場ができるか
長谷川w
これって長谷川の提案だったよな?
この大河ドラマでは違うみたいだな。
最近のつたじゅうはでかい声だしてるだけのやつっぽくなってるな
しくじったのはつたじゅうw
つたじゅう「ら」だなw
定信キレて出版統制令を出す!
まあ出してる方もめちゃくちゃやってたと思うけどなw
自分たちの業界ルールみたいなのがあったってくらいだろう。ほかは規制なしかもしれんな。
おいおい。なんかおきよ死にそうな流れだな。
あれ?声したな
おきよの声はあんな感じだったのか・・・。
つたじゅうつるし上げられる
ひさしぶりの二人いるな。
片方ってお店失ったんじゃなかったっけ?
復活したの?
頼りになる鶴屋。ほかはあてにならんな。
全部出すなw
いかにも言いそうw
それか本数制限とかな。
全部出すなは笑
長谷川平蔵、買収される!?
買収されてるなw
人足寄せ場の役目は金がかかるみたいだな。
大坂の本屋との関係は険悪にはならなかったんだな。
大坂の方は黄表紙は流行りだしなのか。
歌麿のお清死んだんじゃないの?
歌麿のところのお清が・・・。
しかも死んだまま・・・。
歌麿は立ち直ることができるのか・・・?